|
カテゴリ:球根類
10月17日、曇り後小雨、12~23℃、湿66%に。
昨日完成した、新ハウスに移転収容を開始した。 -- -- -- 本日は、収容したニク・サボたちの様子と小型球 根多肉の植替えなどです。 -- -- -- 実生小屋から、今年播種したサボちゃん発芽苗たち。 奥に実生置き接ぎのキリン団扇接木苗。 実生小屋の腰水からトレー入りに、頭上灌水できる のと日光不足解消に、新ハウスに移転。 ロホホラ・銀冠錦とデフューサなど 昨年実生苗、銀冠に斑入りが混じっている。 ZONOさんから貰ったグラプト・菊日和 夏越しで隔離栽培していた、無事夏越ししたので・・ -- -- -- ポリキセナ・エンシフォリア(P. ensifolia)(左) ラケナリア・トリコフィラ(右)共にユリ科の芳香 花種。ポリセキアは分球している。 ラケナリア・トリコフィラ(Lachenalia trichophylla) 植替え後、1枚葉の無毛タイプ。花はクリーム色。 ハオルチオイデス (Drimia haworthioides) 集合球根の中心から出芽、夏前に花茎を伸ばし開花 結実する。蒔けば発芽するが・・むかご挿しが早い むかご挿しのハオルチオイデス 球根のころころ鱗片を挿せば容易に増やせそう。 実生よりも断然早い。 マッソニア・プスツラータ(Massonia pustulata) 地中に潜っていた葉は白かったが最近植替えて、日光 に当たり、本来の色に成ってきた。 ランポーに綴れ発見、昨年のキリン接ぎ苗の先端 を虫に食べられ子吹いた1つが綴れに成っている。 他の子は取り去り植替えしてやった。 -- -- -- 本日はここまで、 ご覧いただきありがとうございました。 ドリミア プラティフィラ Drimia platyphylla IB12541 珍奇植物 珍しい 多肉植物 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2019.10.18 06:30:06
コメント(0) | コメントを書く
[球根類] カテゴリの最新記事
|