|
カテゴリ:マミラリア
おはようございます..ヾ(^∇^) おは~♪
朝、薄氷が張っていた19日、放射冷却があった 為です。22日も起こりそうだが、引き続き月末 までは暖冬が続きそう。 本日は、クルシゲラ等の分頭群生するマミラリア と岩蓮華実生が発芽したお話です。 -- -- -- オロスタキス・岩蓮華の発芽 試し蒔きした埃みたいな種を蒔いてハウス内で腰水。 発芽してきた。本蒔きは1月14日に育苗箱に蒔いた。 岩蓮華 花が咲かなかった苗を3個寄せ植えにした。 -- -- -- マミラリア・クルシゲラ (Mammillaria crucigera) クルシゲラ 成長点が横長に成り2つに分かれ頭数を増やして群生 する。疣先に短い強い刺が十字に付き赤い花は極小。 マミラリア・大福丸(Mammillaria perbella) 大福丸 分頭群生するマミラリアの代表種で、2頭から4頭8頭 と格好良い群生株に育つ。お気に入り品種。 マミラリア・雪絹丸(Mammillaria microthele) 雪絹丸 多頭苗を2頭づつに分解した苗。花が咲いた後に赤い 種鞘が出来るので採取蒔きしてもよいが、粒数が少な く発芽からの成長は遅い。 マミラリア・あざらし(M. parkinsonii 'Azarashi') 白王丸(M. parkinsonii)の中刺強烈な園芸種。 花は白王丸と同じ白褐色で目立たない。 -- -- -- 本日はここまで、 ご覧いただきありがとうございました。 2つのランキングに参加しています にほんブログ村応援に1日1回バナーのポチをお願いします。 多肉植物 osマミラリア 姫春星 おもしろ多肉植物 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020.01.20 06:30:05
コメント(0) | コメントを書く
[マミラリア] カテゴリの最新記事
|