|
カテゴリ:南米種
おはようございます.--(﹡ˆᴗˆ﹡)-- 3月10日雨で12~19℃に、11,12日は晴模様 午後から 残りのハウスにも水遣りを行った。 本日は、プナ・茸団扇とボンニアエ、マミラ リア・ルエッティ綴化の接ぎ苗達ほかです。 ....................................................... プナ・茸団扇(Puna clavarioides) アルゼンチンの高山性の珍奇なサボちゃん。成長 が、かなり遅く冬季縮んでしまうので接いで台木 の根を借りている。 紅花団扇接ぎの茸団扇 肌の白い刺は団扇サボ テンの特徴である逆刺は無く、刺さらない。 昨年茎節の2個接ぎ苗は、1つ接ぎ面がナメクジ に食べられたので、追加接ぎ木したもの。 プナ・ボンニアエ(Puna bonnieae) これも、アルゼンチンの高山性サボちゃん。 墨烏帽子接ぎ苗、紅花団扇との相性はあまり良く
ない。接いだ翌年に接ぎ面に膜が出来るよう。 プナ・ボンニアエ キリン団扇接ぎ下し。 接ぎ苗は成長が良いので蕾が付かない。昨年接ぎ下 して1年、今年はクリーム色の花が咲くかも・・ マミラリア・ルエッティ(Mammillaria luethyi) 綴化種。成長点が1列に連なる。台木の袖ケ浦が吸水 を始め、割れ目から新刺が出だした。 秋に袖ケ浦に接木したルエッティ綴化。 接ぎ面から気根を出してきたので、接ぎが甘い のかと思ったが・・習性のようです。 ルエッティ綴化(愛称=ルーシー)疣先のポンポン の様な刺の集まりが可愛らしい。綴れの接ぎ苗を 貰ったもので、保険に接いだ苗に正常苗が混じって いる。正常なので綺麗な花が見られるかも・・ -- -おまけ- -- モナデニュウム・リチエイ錦 (Monadenium ritchiei f. variegata) 葉っぱだけでなく茎にも黄色斑が入る。冬季紅葉 して赤く染まって、なを綺麗に成っている。 ペディオカクタス・ノルトニー (Pediocactus knowltonii)<別名=雪の輪殿> 2.5号鉢の2個植え苗、昨年実生の小さい苗を貰った もの、この大きさで蕾が出来ている。 .................................... プナ ボンニアエ 団扇ツギ*本体幅2.5cm お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020.03.11 06:30:05
コメント(0) | コメントを書く
[南米種] カテゴリの最新記事
|