|
カテゴリ:ツルビニカルプス
おはようございます Σ (o^ ^o) / 8月27日 晴時折雨 25~34℃。昼過ぎに、ゲリラ 豪雨で一気に気温が急降下した。28日は曇りがち でギラギラ日差しは遮られるよう。 本日は、小型のサボちゃんツルビニカルプスの 烏城丸と仲間たちです。 ツルビニカルプス・烏城丸 (Turbinicarpus schmiedickeanus v. schwarzii.) 成長が遅いツルビニ、自根の群生苗。 烏城丸 太い袖ヶ浦接ぎ木苗 実生苗を接ぎ木しても成長はゆっくりで、意図 した群生苗にはなかなか成らない。正木でじっ くりが良いみたい。 昇竜丸(Turbinicarpus schmiedickeanus) 黒太刺の捩れた優良個体はなかなか見出せない。 奈良多肉研にあったんですが、非売品だった。 ディキソニアエ (T. schmiedickeanus var. dickisoniae) 昇竜丸変種だが趣がかなり違う。 昇雲流(Turbinicarpus klinkerianus) =T.schmiedickeanus var. klinkerianus 昇竜丸の刺の短い変種か亜種?。
烏城丸Hyb錦 下の曙斑と昇竜丸との交配から出た。 牙城丸×烏城丸 紅葉系の曙斑種。 夏場は色が薄くなっている。 スワポタエ(Turbinicarpus swobodae) 菊水に似ている。菊水はツルビニとの交配が可能 らしい。実生からの成長は菊水より早いかも。 ラウイ(Turbinicarpus laui) 刺は貧弱だが同属では若干大型、花はピンク。 .................................... ツルビニカルプス 烏城丸(うじょうまる) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020.08.28 06:30:05
コメント(0) | コメントを書く
[ツルビニカルプス] カテゴリの最新記事
|