|
カテゴリ:カテゴリ未分類
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^
9月27日、晴、20~25℃湿度2時で60%でした。 28、29日と良い天気が続くが 7号サボ専ハウスの 天幕に破れを発見、明日午前中に塞がなければ。 本日は, 7号ハウスのカプトメデューサと松露玉の キリン接ぎ、他に動きだした球根類の様子です。 アストロフィツム・カプトメデューサエ (Astrophytum caput-medusae)花は下苗と 合わなかった。スーパー兜と交配したが実らず。 カプトメデューサエ 正木の自根苗 成長は極ゆっくりですが丈夫なようです。 プロスフェルディア・松露玉 (Blossfeldia liliputana)最小のさぼちゃん。 キリン接ぎなので、滅茶苦茶子ができる。本来は 単頭か僅かに子ができるみたいですが・・・ 松露玉 今年掻き子をキリン団扇にラップ接ぎ して凄い勢いで子供だらけに成った。 松露玉 キリン接ぎ苗、花は薄黄色の花が咲く。 個体によっては自家受粉するらしいがこの苗は出 来ない。微細種子で菊水、花籠並みで難しい。 トリコフィラ(Lachenalia trichophylla) 僅かに葉っぱが見え出した。1枚葉の球根種。 アルブカ・コンコルディアナ(A.concordiana) 螺旋状ツイスト葉のアルブカ。 ナマクエンシス(Albuca namaquensis) フリズルシズルよりも遅れて葉を出す。 ドリミア・プラティフィラ (Drimia platyphylla 「毛羽玉」) ZONOさん からの貰いもん、発芽直後で開花まで何年?。 2枚葉で産毛がある。5月咲きで葉が枯れて からスズランの様な花茎が出る。ムカゴ集合球根 のハオルチオイデスも同属。 亀甲竜(Dioscorea elephantipes)自家実生 蒔き時期が悪かったのか、発芽は2つだけ、今年 も挑戦予定。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。 にほんブログ村 多肉植物ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020.09.28 06:30:05
コメント(0) | コメントを書く |