|
カテゴリ:カテゴリ未分類
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ(^^) 5月25日、晴、17~25℃、湿度52%。引き続 き明26日も晴るので雑居ハウス2つに水遣り。 本日は、メキシコ蘇鉄に新葉が出だしたのと、 ちび花キリンの仲間とメロカクタスほかです。 にほんブログ村 メキシコ蘇鉄(Zamia pumila) <別名=広葉ザミア>左苗に新葉が出てきた。 小さい時期は、巾広葉は4枚で可愛い。 メキシコ蘇鉄 新葉は旧葉を切り取った方が早く出る様だが 早過ぎると消耗させるだけなので、生長点の様子を 伺いながら切るか、自然にまかせるかどっちでも --------------------- ユーフォルビア・アンボボンベンシス (Euphorbia ambovombensis) マダガスカル産でデカリー近似のちび花キリン。 実生の幼苗だが既に、基部に塊根が出来ている。 デカリー(Euphorbia decaryi)実生苗 アンボボンと同時に種蒔き、デカリーの方が成長 が早そう。1回植替えたが基部はまだ膨らんで いない。 スザンナエ‐マルニエラエ (Euphorbia 'suzannae-marnierae') 塊根から主幹が出て途中枝が出来て一緒に 育って行く。 シリンドリフォリア(Euphorbia cylindrifolia) 主幹は芋なので、塊茎から直接多数の枝を伸ばす。 <別名=筒葉ちび花キリン>と言う。 シリンドリフォリア 挿し木の栽培苗 簡単に挿し木は出来るものの、特徴の塊根は 出来ないので、育ち方も違う。 メロカクタス・朱雲 (Melocactus matanzanus)小型のメロ、 10cm足らずで赤い花座が出来る。この親は種を 残して星に成ってしまった。
メロカクタス・帝雲 (Melocactus conoideus)白い花座のメロ。 朱雲より大型で、大きく成ると青磁肌に成るよう。 フライオレア・士童(Frailea castanea) キリン団扇接ぎ下ろし、花が咲かずに種だけ ができている。 ------------------------ ご覧いただきありがとうございます。 良かったらポチお願いします。 多肉植物ランキング ユーフォルビア アンボボンベンシス Euphorbia ambovombensis お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.05.26 06:30:05
コメント(0) | コメントを書く |