|
カテゴリ:接ぎ木
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ(^^) 5月29日、晴、19~27℃、湿度58%。6月1日 までは空っと晴れた良い天気に成りそう。 本日は、キリン団扇のラップ接ぎを開始とセラ リア・ピグマエアの接ぎ木、他に花キリンなど にほんブログ村 キリン団扇のラップ接ぎ始めました 最初に行ったのは松露玉の掻き子2つ。ラップに 穂木を包み洗濯ばさみで固定、1週間で外す。 キリン接ぎの松露玉 下部から子吹いた子を掻き取って穂木に 先端部分(右2つ)は挿し木して腰水トレーに 接ぎ木サイズに育つと、次々ラップ接ぎを行う。 先端は挿し木して、7月以降の実生接ぎに使う。 花キリン実生(真ん中の小さい奴)と 花キリン錦(右)貰った短葉のタイプ。 アガベの実生苗と同時に植替え。 我が家にいる在来花キリン錦 葉っぱは長いタイプで、生長点が赤い。 ユーフォ・ギラウミニアナ (Euphorbia guillauminiana)実生の当歳苗 を2つ貰った、冬越し後小さい方の苗が耐えられ ず枯れ死したものの、無事1つ越冬した。
フィアナランツォアエ(E.fianarantsoae) 大徒長苗を貰って、1年掛けて先端をカットし 作り直した、同様苗が4つ出来た。 ----------------- セラリア・ナマクエンシス 後ろの親苗は鉢増し植替え。右は今年2月接ぎ、台木 は銀杏木。左は本日行ったナマクエンシス接ぎ。 台木はフルイチコーサ(Ceraria fruticosa)。 実生のピグマエア(Ceraria pygmaea) 昨年貰った種を蒔いて5つ育ったが、現在2つ 生き延びた、まだ塊根は出来ていない。 本日の取り蒔きサボテン 恩塚ランポー玉 ------------------------ ご覧いただきありがとうございます。 良かったらポチお願いします。 多肉植物ランキング 恩塚ランポー玉 サボテン お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.05.30 06:30:04
コメント(0) | コメントを書く
[接ぎ木] カテゴリの最新記事
|