|
カテゴリ:カテゴリ未分類
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ(^^) 6月15日、晴後曇、21~30℃、湿度66%。 各地で大雨なのに、当地の奈良盆地は、 明16日も同様で曇で時折小雨になるだけとか 本日は、憩いの場の外多肉のメキシコ蘇鉄など。 他に、アエオニウム、コピ交配とマミ分割も。 にほんブログ村 タイトゴメ錦 大唐米(Sedum oryzifolium) 海岸の岩場に地生する日本産。綺麗な斑入りの 園芸種?は暑い時期が苦手で、風通しが必須。 ヒントニー(Sedum hintonii) 原産地はメキシコ<学名=Sedum mocinianum> (モシリアナム)は産毛を生やした青磁色セダム。 見た目と裏腹で成長旺盛で丈夫。 グラプト・菊日和(Graptopetalum filiferum) ヒントニーと同じメキシコ産でも、本種は暑さに弱く 当地での栽培は難しい。遮光下の外多肉で夏越し。 ブルゲリー(Conophytum burgeri) 昨年9月実生苗、この時期でも腰水で風通しが特に 良い憩いの場のテーブルに置いたスタンドの下で。 ザミア・メキシコ蘇鉄(Zamia furfuracea) 新葉が出だしたので、置き肥を置いた。 グリーノビア・オーレア(Greenovia aurea) 夏バージョンに移行中で葉は閉じて秋までお休み。
アエオニュウム・ハローウイン 暑さに弱いアエオの中で、カシミヤバイオレット や伊達法師など、比較的強い部類。 コピアポア・逆鱗丸 (C.haseltoniana)開花していたので交配。 コピアポア・札落ち不明 コピの花が咲いた。逆鱗丸と花が合ったので交配。 マミラリア・ボカサナ(高砂丸)の変種 白洋丸(Mammillaria bocasana v. sericata) 株基をナメクジに食われて大きな穴を空けられて いた、群生株をバラバラに切り離して乾燥中。 ------------------------ ご覧いただきありがとうございます。 良かったらポチお願いします。 多肉植物ランキング ヒロハザミア(メキシコソテツ)/H39cm お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.06.16 06:30:05
コメント(0) | コメントを書く |