|
カテゴリ:ロホホラ
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ(^^) 9月28日、曇後雨、19~28℃、湿度70%。 29日も曇がちの1日で気温も同程度らしい。 本日は、セデベリア・ダーリーダールの胴切り とロホホラ・疣銀冠玉などと、赤花烏羽玉です にほんブログ村 セデベリア・ダーリーダール (Sedeveria 'Darley Dale')徒長して しまったので、胴切りして作り直す。 胴切りして単頭植え5鉢に。後ろの親は 子吹き待ちと葉挿し1鉢。冬季葉先や葉縁が 赤く色付く。 ------------------ ロホホラ・大疣銀冠玉 (Lophophora williamsii v. decipiens) 1昨年掻き子を貰って発根して1年、特徴が出る のはこれから。来年の成長に期待。 同郷のサボ仲間から掻き子2つを頂いた。 1つは朝霧閣接ぎし、こちらは挿し木の 自根苗。ひと回りは大きくはなっているが 来年以降の成長に期待。 ロホホラ・銀冠玉 (Lophophora williamsii var. decipiens) 昔から栽培している旧来型タイプ、扁平に 育つ、花はピンク、デフューサはクリーム色 銀冠錦 自家実生の袖接ぎ苗。 銀冠錦 自家実生 1つ良さげな苗が居る、派手斑苗は接いで、 これらは自根で育てる予定。 ロホホラ・銀冠玉モンスト 掻き子の接ぎ苗を貰った。ナメクジに 食害されたので吊り鉢にした。 銀冠玉の変わり物を貰ったもので 掻き子を大稜柱接ぎ、モンストとは違う タイプらしいが、ナメ公の齧られ跡がある。 でかい台木なので、誘殺剤を仕込む。 赤花烏羽玉(Lophophora jourdaniana) 烏羽玉の花色変種ではなく別品種。掻き子を 袖接ぎしたもの、姿は銀冠玉にそっくり。 ------------------------
ご覧いただきありがとうございます。 良かったらポチお願いします。 多肉植物ランキング ロフォフォラ 銀冠玉*幅5cm お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.09.29 06:30:05
コメント(0) | コメントを書く
[ロホホラ] カテゴリの最新記事
|