|
カテゴリ:牡丹類
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ(^^) 2月19日(土)、曇後雨、-1~10℃、湿度56% 20日は曇後晴、冬型が強まり風強く3~6℃に、 21~24日の最低温度は氷点下の恐れ。 本日は、ハオルチア・コレクタ類とアリオカル プス・青磁牡丹の植替えなどです。 にほんブログ村 アリオカルプス・青磁牡丹 (Ariocarpus furfuraceus f.) キリン団扇接ぎ下ろしの2つを鉢増し植替。 4.5号鉢に植替えた青磁牡丹 短いキリン台木より発根していた。 牡丹の下ろしは、穂木の本体からも根を 出す場合があるが、出ていなかった。 青磁牡丹実生の正木苗 昨年秋に植替済。 青磁牡丹 正木の自根苗 かなり縮んでぺったんこに成っている。 正木苗の植替えは4月以降に行う。 花牡丹(Ariocarpus furfuraceus) 葉先が丸い三角葉で疣先のアレオーレ から綿毛の毛束を付ける。 象牙牡丹 (Ariocarpus furfuraceus 'Magnificum') 花牡丹似の大疣厚葉種。疣先のアレオーレは 縦長に連なることが、花牡丹との違い。 ------------------- ハオルチア・コレクタ (Haworthia correcta) コンプト似のレツーサ系品種、葉の網目 模様と濃いグリーンの葉色が特徴。 網目コレクタ 一時期、大型種のジュピターが主流になって いたが、栽培は曲者で綺麗に育てるのは難しい。
コレクタ交配(コンコレ)左と (右)はコレクタ‐ユニオンダレンシス (H. correcta v. uniondalencis) 40年以上前に江隈ユニオンと言われた個体の 生き残り。当時3cmで1万円を超えていた。 コレクタ×ピグマエア交配種。 カクタス-ニシさん苗の掻き子繁殖品。 --------------- ご覧いただきありがとうございます。 良かったらポチお願いします。 多肉植物ランキング アリオカルプス 青磁牡丹 実生 L*幅5.5cm お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022.02.20 06:30:04
コメント(0) | コメントを書く
[牡丹類] カテゴリの最新記事
|