|
カテゴリ:カテゴリ未分類
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ(^^ 3月17日(木) 晴後曇、7~20℃、湿度36% 明18日は昼前から雨になるのに、今日も7号と 8号ハウスに一斉潅水を行った。 本日は、ミセバヤの株分けと水遣り後のサボ ハウスとハオルチアハウスに様子などです。 にほんブログ村 セダム・みせばや(Sedum sieboldii) =Hylotelephium sieboldii<大台ヶ原みせばや> 日高ミセバヤの特徴があるタイプで、奈良県の 大台ケ原で立ち枯れした根っこにくっ付いていた苗 を救出し持ち帰ったもの。小型で葉縁にギザギザ が有りエッジが紅葉する。 越中みせばやタイプ 丸葉の大型 年中屋外多肉にしていたもの 冬至芽が出ていたので、株分け植替。 2鉢分を 6鉢に分割 ----------------- 8号ハオルチア専用ハウスの レツーサ錦(寿錦)、水遣り直後苗。 宝草錦 鮮明斑で綺麗、葉先に丸みが有る。 ハオルチア・レツーサ交配錦 大型でボリュームがある、痩せ気味だが 吸水すればプリプリに成ると思う。 水晶オブツーサ(Haworthia 'Suisho') 日本ハオルチア協会で金賞を取った由緒ある 個体の葉挿し繁殖品。 ------------- 7号サボ専用ハウスのカプトメデューサ 実生正木苗。2月末の1回目潅水からの今季 2回目。太って充実してくれと思われる。 ギムノ・守殿玉Hyb ドラゴンフルーツ台木接ぎ。 ギバエウム・碧鮫(Gibbaeum gibbosum) 左右の葉の大きさが違うので、鮫の頭の様に
見えて面白い、ビロード色の毛が生えている。 --------------- ご覧いただきありがとうございます。 良かったらポチお願いします。 多肉植物ランキング レツーサ錦ハオルチア属 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022.03.18 06:30:05
コメント(0) | コメントを書く |