|
カテゴリ:サボテン
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ ^^ 8月6日(土)曇、25~32℃ 湿度66%。 7日は一時雨、8日9日は日差しが有りそう 本日は、紫太陽の種採取して取り蒔き、 ペクチニフェラ錦、光琳玉等のギムノ。 にほんブログ村 エキノケレウス・紫太陽 (E. rigidissimus var. rubrispinus) 種鞘が熟していたのを、交配相手共々3鞘 採取。紅花団扇接ぎ。 紫太陽自家産実生苗 上苗はこの苗と同期の接ぎ苗。 紫太陽 同一実生苗、刺色は違うが個体差の範囲 紫太陽 3鞘の内2鞘分を2鉢に播種。 1鞘は後日に。 光琳玉 村主光琳の実生苗 南米病で成長点が故障した子に良い刺が 出ている掻き子を接ぎ木しよう。 村主光琳玉実生苗 豪壮な光琳玉のブランド種だが、刺は貧弱。 ギムノ・光琳玉 (Gymnocalycium cardenasianum) 高地性ギムノの強刺種で天平丸同様人気種。 ギムノ・尾形丸(天紫玉) (Gymnocalycium zegarrae) 天賜玉変種とされていたが最近は ゼガラエの1タイプ。 ギムノ・新鳳頭 (Gymnocalycium asterium) 鳳頭とされる個体としては刺が長過ぎる ので別種かも知れない。 ユーベル・プセウドペクチニフェラ錦 黄変していた3角袖下ろし、発根に手古 摺ったがやっと発根したよう。 --------------- ご覧いただきありがとうございます。 良かったらポチお願いします。 にほんブログ村多肉植物ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022.08.07 06:30:06
コメント(0) | コメントを書く
[サボテン] カテゴリの最新記事
|