|
カテゴリ:カテゴリ未分類
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ ^^
9月21日(水) 曇、18~23℃、湿度54% 明22日から下り坂で22~23日は雨に。 10月並み気温で、ハウスの水遣りを。本日 はコノフィツムとユーフォ・バリダの様子 にほんブログ村 コノフィツム・ルゴサ (Conophytum rugosa) ペアルソニーと毎年最初に咲き出す。 ステナンデウム=ステイピタツム (C. stipitatum)粒紋系安珍の小型種 清姫 (C.scitulum)と粒紋系では 1番 丈夫な気がする。 オブコニカ(Monilaria obconica) うさぎメセン。この苗は根腐れを起こした 枝先を挿し木発根させたもの。 ---------------- 本日の特集はユーフォ・バリダ キリン角錦に接いだバリダ 植替えよりも接ぎ下ろしを選んだ。 バリダ キリン角錦接ぎ 花托の先に子苗が出て、その部分 が異常に育ったもの。 バリダ 自家産実生の栽培苗 扁平で縞模様がはっきり出た自根苗。 花托から出た子を挿し木 全部くっ付いているので分割 接ぎ下ろしと花托子を外して 挿し木したもの。 旧オベサ凡天に接ぎ木したバリダ 接ぎ台としては優秀で失敗が殆ど無い 成長もよいので子が出ている。 極太4稜柱接ぎのバリダ 根詰まりして植替えた際に花托子を外して お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022.09.22 06:30:07
コメント(0) | コメントを書く |