|
カテゴリ:テフロカクタス
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ ^^
2月25日(土)晴時々曇り、2~8℃、26日 は0~7℃、27日は-1~12℃に成るよう。 本日は、ゲオメトリックスの植替とテフロ カクタスなどです。 にほんブログ村 プシス・モンスト‐チョコレート(左) キリン台木の基部が腐った為、バラした。 右はテフロ・ゲオメトリックス。 プシス・モンスト‐チョコレート 3つに分解して3鉢に挿し木。 テフロカクタス・ゲオメトリックス (Tephrocactus geometricus) 2か月断水中のサボ専ハウスに居たので 縮んでいる。共に植替えた。 将軍台木接ぎのゲオメトリックス 刺の短いタイプ。将軍台木は試験中上手く 行けば他の接ぎにも応用する予定。 テフロ・アレクサンデリー(蛮将殿) (Tephrocactus alexanderi)凄い刺の 荒々しい奴、ゲオメの変種との説も。 オプンチア・大御所 (Opuntia kuehnrichianus)姿はテフロ だがオプンチア属、新節が伸びる際小さい葉 を付ける。テフロ並みに成長遅い。 テフロ・昼のミサ (T. articulatus v. papyracanthus) 武蔵野変種の大型で紙状刺も立派。 テフロ・パピラカンタ(昼のミサ) 茎節が特に外れ易いのは、武蔵野と同じ。 夜のミサは黒刺で更に刺が長い。 ----------------- お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.02.26 06:30:06
コメント(0) | コメントを書く
[テフロカクタス] カテゴリの最新記事
|