|
カテゴリ:カテゴリ未分類
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ ^^
6月20日(火)曇、17~30℃、湿度58% 21日も曇で20~28℃、22日は雨になる。 本日は、ユーフォルビアヘディオトイデス とトリコセレウス・大稜柱接ぎのサボテン にほんブログ村 ユーフォルビア・ヘディオトイデス (Euphorbia hedyotoides) 細い茎が節になっていて節から細長い葉を 付ける基部は塊根状ので地中で太る。 枝をカットして3鉢に挿し木した ヘディオトイデス。発根の為腰水管理 実生苗のヘディオトイデス 小さい塊根が出来ている。 --------------- トリコセレウス・大稜柱(Trichocereus macrogonus)接ぎの菊水。台木は昨年4月 にこごみ取りにお邪魔したハウスで地植えの 枝をカットしたのを沢山貰ったもの。 菊水モンスト 昨年貰った大稜柱のカット 枝に接ぎ木。今年の分は発根してきたので そろそろ台木として使用可能に。 菊水冠 両肩を削いだ穂木を 昨年大稜柱に接いだもの。 ナバホア・飛鳥(Navajoa peeblesiana) 現=<ペディオカクタス(Pediocactus)> 軟弱サボテンで急激に成長する袖ヶ浦台木 よりも大稜柱の方が向いている様に思う。 ギムノカリキュウム・緋牡丹江戸小町 太い大稜柱台木は緋牡丹錦の台木として 使用していた。今年貰ったカット枝は切り刻んで 発根管理中だったものが台木として使用可能に、 今後小型で群生するマミラリア・ルエッティ やテレサエなどを接ぎ木する予定。 ------------- お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.06.21 08:30:05
コメント(0) | コメントを書く |