|
カテゴリ:ハオルチア
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ ^^ 10月11日(水)晴、14~25℃、湿度36% 12日13日は空っと晴れて過ごし易い天気に 本日は、ボルシー等のレース系ハオルチア とロホホラ疣銀冠玉。他に、雷童錦です。 にほんブログ村 ハオルチア・ボルシー (Haworthia bolusii)=曲水の宴 個体差が多い原種、巾広葉個体で葉先が 枯れる、ロックウッディの様なタイプ。 ハオルチア・ロックウッディHyb (Haworthia lockwoodiiの交配種) 外葉の先端が枯れ残る特徴を持つ、この 苗は交配種なので中途半端。 ハオルチア・エメラルドLED (H. Emerald LED)クーペリーの Hyb種、蛍光グリーの葉が特徴。 ハオルチア・ギガスHyb (Haworthia gigasの交配種) レース系ハオの有名代表種、ノギ少なく 葉が分厚い交配種。 ボルシー変種ブラックベルディアナ (H. bolusii v. blackbeardiana)=羽衣 青味のあるグリーン葉で大型に育つ。 --------------- ロホホラ・銀冠玉 (L.williamsii var. decipiens) 植替えた自根株。太根は埋めた方が 良かったが敢えて見せている。 疣銀冠玉(Lophophora fricii) 偽物が多い疣銀だが良い疣に成ってきた 掻き子を貰い受け太根に育った、根を 優先させていたので成長はこれから。
大疣銀冠玉 門外不出の谷田貝タイプ 掻き子の貰い物、傷跡は赤ダニ被害の跡。 -------------- デロスペルマ・雷童錦 #多肉植物 (Delosperma echinatum斑入り) 親株は植替えて、カット挿し6鉢に。 ------------ ご覧いただきありがとうございます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.10.12 06:30:08
コメント(0) | コメントを書く
[ハオルチア] カテゴリの最新記事
|