|
カテゴリ:カテゴリ未分類
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ ^^ 12月9日(土)晴、3~19℃、湿度60%。 10日も晴れて6~19℃、11日は6~18℃。 本日は、コロナワクチンの予約日だった ので接種とホムセンの買い物に行った。 今日の作業はお休みに、明日は開口部塞 ぎを 頑張ろう。 にほんブログ村 亀甲竜(Dioscorea elephantipes) 南アフリカケープ州周辺産、夏型のメキシコ産 も有るが、塊根は冬型の南ア産が形良く育つ。
亀甲竜の塊根 塊根が大きく成ると ひび割れが深く成るのと同時に、甲羅の 数も細分化しているようです。 亀甲竜の塊根 塊根は躯体内部から太り徐々に容積を増やし て行くよう。ひび割れが層に成っていて模様が 面白い。蔓は8月末に出だし5月に枯れる。 ----------- ギムノ・天平丸Hyb (Gymnocalycium spegazzinii Hyb) 自家産実生のキリン接ぎ下ろし 天平丸Hyb キリン接ぎ下ろし 飴色刺の直刺タイプ。 強刺天平丸 黒直刺タイプ 自家実生のキリン置き接ぎ苗。 ギムノ・翠晃冠錦 (Gymnocalycium anisitsii f. varie.) 自根苗、黄色斑に紅葉して赤味が増す。 翠晃冠錦 自家実生のキリン下ろし 袋カイガラムシが巣食って真っ黒に 成っていたが下ろしの際、洗浄した。 ---------------- ご覧いただきありがとうございます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|