カスタムロボV2日記、第14回。
ついに最後の挑戦、
トリプルタワーに挑む時が来た。
金銀銅の3つのタワーは、これまでの32のステージで
トロフィーを取ったコマンダーのみ挑戦が認められる。
ブロンズ、シルバー、ゴールドの3つのタワーがあり、対応するトロフィーを32個揃えなければならない。
さらに、金や銀は下位のタワーをクリアすることも条件となる。
昔はトロフィー集めにも苦心したものだが、今回はかなり順調。
トラジの修行場、ナナセの修行場、おサルの館、ロボカップ本選を除く、28のステージで金のトロフィーを一発ゲットした。
ルールはいずれも
パーツ取り上げだが、これまでにない
10戦の長丁場だ。
使いこなせるカスタマイズ、少なくともロボとガンの組み合わせを10枚持つ必要がある。
このトリプルタワーでは、トロフィーは無い。
スコアは記録されるが、基本的にはクリアのみが目的となる。
BGMは、今となってはなつかしい
サンデー・マッチだ。
#33 ブロンズ・タワー
新旧混ざったライバル達が、オールスター総出演。
みんな今まで以上の全力で、チャンピオンとなったマサシに挑戦する。
1戦目:フカシ
ホロセウム:マグマインフェルノ
対重量級用のソルドラゴンはまだ温存したいと考え、
プラネッタライトアークを投入。当たりだった。
2戦目:ゲンタ
ホロセウム:ゴライアスグレート
レイグライダーで退ける。弾速が遅いが、トラップガン相手なら十分間に合う。
ゴライアスグレートではVレーザーが使いにくいのも選択理由だ。
ここまでは危なげなく勝利。
3戦目:シンイチ
ホロセウム:クレイジー飛行艇
ここで思わぬ苦戦。
対リトルを想定した
シェイドVレーザーを使ったが、フレイムガンのような正面に強い中距離系には弱かった。
というか、リトル相手のVレーザーは意外に有利を取れないバトルも多かった。
リトル系への対策として、別の手を考えるべきか。
4戦目:カリン
ホロセウム:スフィアステーション
スターダストガンで来る。
接近戦は挑みたくないが遠距離系の主力もまだ残しておきたい、というわけで
コロナバーティカルを起用。
5戦目:ユリエ
ホロセウム:フローズンフィールド
続くユリエもバブルガンを使う。仕方なしに
ランススタンで強行突破した。
6戦目:ジェイク
ホロセウム:ローリングウォール
もうすぐアメリカに帰るというジェイクには、
ジャベリンドリルで攻め込む。
7戦目:ジロウ
ホロセウム:Lフォーメーション
8戦目:タクマ
ホロセウム:フューチャーコロシアム
7戦目はジロウ。スプラッシュで来るので、ここで
ソルドラゴンを投入。狙い通り快勝した。
その次はタクマだ。おなじみウィルソンドリルに、
スピアマグナムで真っ向勝負。
9戦目:ケンゴ
ホロセウム:チェックメイトエッジ
10戦目:ツルギ&ヤイバ
ホロセウム:カプセルデッキA
9戦目のケンゴに、今や副将となった
フレアフレイムを出す。
そして最後はツルギ&ヤイバだ。勝てばベイオネットをもらえる。
レイⅡスナイパーで問題なく勝利した。
以上、
無敗で10戦勝ち抜いた。
ただ最後がレイフォールだと知っていれば、レイⅡスナイパーはシンイチかタクマに使っていた。
シンイチにはバブルガンあたりで戦って、タクマにレイⅡスナイパー、そしてツルギ&ヤイバにスピアマグナムがよさそうだ。
スコアは
172,400点。本当は20万点欲しいところだが、簡単ではない。
何度か挑戦すれば行けそうではあるが。
ところで……激闘編には
「ジャンプ」というメニューがある。
クリアしたステージなら、1戦単位で練習ができる。
これを利用すれば、パーツ取り上げのステージでも
疑似的にノンリミットで戦える。
この方法を用い、代わりに「同じカスタマイズで固定する」条件で10戦やってみた。
使うのはもちろんレイⅡスナイパーだ。
結果は
182,543点と、パーツ取り上げの正規挑戦よりも少しだけ高い。
ジロウに1敗した他に負けは無い。
【カスタムロボ】
#1 7/27(シナリオモード)
#2 8/03(フリーバトル)
【カスタムロボV2】
#1 8/15(旅立ち編・前半)
#2 8/23(旅立ち編・後半)
#3 8/29(激闘編・1~4)
#4 9/07(激闘編・5~8)
#5 9/12(激闘編・9~11)
#6 9/19(激闘編・12~14)
#7 9/28(激闘編・15~17)
#8 10/04(激闘編・18~20)
#9 10/11(激闘編・21~24)
#10 10/17(激闘編・25~26)
#11 10/26(激闘編・27~29)
#12 11/21(激闘編・30~31)
#13 12/06(激闘編・32)
#14 12/13(ブロンズ・タワー)
#15 12/19(シルバー・タワー)
#16 1/11(ゴールド・タワー)
#17 1/23(100人組み手・第1セット)
#18 1/30(100人組み手・第2セット)
#19 2/06(100人組み手・第3セット)
First updated 2023.12.22 22:33:24