GAMEFIELD22周年に寄せて、まとめてみよう。
このGAMEFIELDは、22年間で253万以上のアクセスを得てきたが
特筆するほど注目されてきたわけではない。
継続を力にしてきた雑草ブログだ。
とはいえ、
読まれている実感のある記事は少なからずある。
楽天Blogでは、「よく読まれている日記」を一覧から見ることができる。
外からでも50位まで確認できる。51位以降は管理画面のみ。
これは毎日、日本時間の朝4~6時頃に更新される。
最もよく読まれている日記の、ベスト5は以下の通り。
1位:
協調性と同調性の違い(⇒
2012/4/23)
今から12年前、大学時代に書いた1本だ。内容は読んで字の通り。
唯一の10000PV達成記事でもある。
2位:
神経衰弱 in マリオ3(⇒
2020/10/24)
マリオブラザーズ3のミニゲーム、
神経衰弱について書いた。
取ったアイテムを入手できるため、毎回パーフェクトを出せば冒険も大幅に楽になる。
この記事では8パターンあるカードの配置と、それを踏まえたパーフェクトの取り方を解説した。
当然、パーフェクトを取るには配置がどのパターンなのか見分ける必要がある。
やはり
役立つ系の記事は読まれると、シンプルでわかりやすい例だ。
3位:
ちょっと変わった自己紹介(⇒
2020/7/22)
1位や2位とは異なり、なぜこの記事が3位になるほど読まれているのかはよくわからない。
4位:
デンリュウを語る(⇒
2020/6/11)
Blackの推しポケの1体、デンリュウについて語った1本だ。
大きくてかわいいポケモンの代表格とも言えるだろう。
この日記を書いた10年前、ゲーセンのクレーンキャッチャーで
デンリュウぬいぐるみをゲットした。
それを記念しての記事でもある。
5位:
チュリネと遊ぶ(⇒
2020/7/23)
ポケモン写真日記は、GAMEFIELDの一番の売れ筋シリーズだ。
2013年のXYを始まりに、いろいろな作品でポケモンを撮影してきて
実に
400本以上の日記を書き続けた。
こちらは進化後のドレディアと2ショット。
5世代――つまり2010年に登場し、あまりのかわいさに早速人気が出たポケモンだ。
これ以外にも、確認できただけでも
15本のポケモン写真日記が1000PV以上を達成している。
8月下旬からアンテナを張り、1000PVに乗った日記をピックアップした。以下の通りだ。順番は日付順。
・
プリンの詰め合わせ(⇒
2020/4/12)
・
スマイルドレディア(⇒
2020/8/12)
・
ふわふわマホイップ(⇒
2020/8/16)
・
タブンネ~(⇒
2020/12/10)
・
看護師ポケモン(⇒
2020/12/16)
・
やわらかトゲキッス(⇒
2021/2/07)
・
ミズゴロウファミリー Part1(⇒
2021/3/03)
・
小さなマシュマロふうせん(⇒
2021/6/02)
・
リーフィアの日(⇒
2021/6/18)
・
のんびりヌオー(⇒
2021/6/26)
・
アチャモと焼きリンゴ(⇒
2021/7/31)
・
ナマコブシ(⇒
2021/10/02)
・
のびるオオタチ(⇒
2021/12/24)
・
ゴンベとカビゴン(⇒
2022/3/22)
・
メタルサンタ(⇒
2022/12/21)
9本が剣盾、5本がNewスナップ、そして最後の1本はSVで撮影した。
変わったところでは、この記事も1500PVを突破している。
・
ぎょえー(⇒
2019/10/29)
DQで有名な断末魔のひとつ、ぎょえーについて書いた。
この記事は、一時期
Google検索で3位になったこともある。
前述の通り、一番アクセスが多く入っているのはポケモン写真日記だろう。
ゲーム方面では、Switch Onlineの
マリオコレクションや
マリオパーティ1がよく読まれている。
後者は2も書いたのだが、1ほどのPVは入っていない。
英語でFFも、まずまず読まれている。
一方、読まれて欲しいがPVが入ってないのは70日間ヨーロッパ一周だ。
日記タイトルを全て英語にしたのがよくなかったか。
ポケモン写真日記も、日本語でタイトルを付ける方が読まれる傾向にある。
他に84本のプレイ記録を書いているが、そちらにどれだけアクセスが入っているかは不明。
基本的には「思い出おすそ分け」のコンセプトで書いている日記だが
読まれないよりは読まれる方が楽しいのもまた本心だ。
もう少しくらい、読まれる文章を書きたくもある。