|
カテゴリ:いろいろ
妊娠・出産という行為は女性にとって肉体的に大変な負荷がかかります。
出産後は身体をゆっくり休める必要があります。 近年、産婦人科で出産する人が多いので通常分娩で1週間 帝王切開分娩で10日間入院しますからその間は確実に授乳以外は 休息を取っている事と思いますが、この期間だけでは足りません。 出産後約3週間の休息が必要です。 その理由として、出産に伴う出血・胎盤の剥離により失った血液を作る必要性があげられます。 血液は主に骨髄で造られます。そのうち、赤血球は主に背骨で造られています。 背骨は立っている間は重力の影響のため骨格を支える事に力を注がなければならず、 横にならないと血を造る作業をはじめません。 出産後は大量の血液を造り出さないといけないため寝ていなければいけないわけです。 血液を出産前の状態に回復させるために必要な期間が約3週間です。 体力が回復したら少しずつ軽い家事からはじめるようにします。 この時期のことを昔から床上げといいます。 最近は核家族化が進んでいるためか、退院後すぐに家事をしているお母さんが大変多いようです。体力がある22~3歳までなら、さしたる症状も出ず育児期間を乗り切る事ができますが 身体の弱い方や30歳台の方は要注意です。 らしいですよ・・・・タメ息 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006.05.15 16:26:15
|
|