昨日は一週間前に開通した新東名に遠征してきました。この日の予定は開通部分の約半分の御殿場JCTから島田金谷ICを走破し、富士山静岡空港まで行って帰ってくることにして朝7時前に出発。
7:28、昨日は天気もいまいちだったので、その分あっと言う前に海老名に到着。新東名のパネルを見てわくわくします。
8:29、足柄SAからは、天気がいまいちのわりには富士山がよく見えました。足柄SAの先の御殿場JCTから新東名に入ります。
8:44、最初のサービスエリアとなる駿河湾沼津SAで一服。新東名は起伏が少なく、カーブ半径も小さくないので走りやすいとの評判でしたが、運転してみるとそのとおりですね。120kmくらい出しても、60~70kmくらいで走っているような感覚を感じたりしました。トンネルも天井が高く、明るくてとても走りやすかったですね。
駿河湾沼津SAからは駿河湾が一望できます。正面は伊豆半島側。茶畑も美しいです。
もう少し左寄りにするとこんな感じ。
9:34、次のSAは静岡SA。ここは完全に山の中といった趣。人が少ないように見えますが、建物の中はどこも結構混雑してました。
今ここにいます。
新東名のSA/PAはどこも一般道からも入れるようになっています。「ぷらっとパーク」という名前に統一されていて、クルマでも徒歩でも入れます。最近のSAは新東名以外にもこのようなところが増えましたが、地元振興・地元密着という観点からはとてもよいことだと思います。
静岡SAではやはりこの時期は桜えびとしらすということで、この店は特に混雑してました。
SAでは地域ワンセグも提供されていました。
10:35、この日の折り返し地点とした富士山静岡空港に到着。最近LCCの話題が多くなり、首都圏にある茨城空港も注目されるようになりましたが、それよりも確か少し前に開港し、立木問題などでもろもろ物議を醸したこの空港も見学したいと思っていたところでした。
ターミナルビルに向かいます。感覚的には茨城空港とあまり変わらない規模感ですね。
10:37、到着便の状況を見ても、茨城空港とあまり変わらない印象。
台北線が就航したばかりなんですね。この空港は真下を新幹線のトンネルが通過しているのですが、やはりもっと利便性を高めるには新幹線の駅も必要な感じですね。茨城空港とアクセス面の問題はあまり変わらない気がします。続きは次回。。