834390 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まりんの我楽多箱

まりんの我楽多箱

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

まりん@まりん

まりん@まりん

Free Space


ブロクランキングに
登録中です!!

良かったらポチっとお願いしますm(__)m

みなさまのクリックで
順位が決まります。

にほんブログ村 犬ブログへ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ

多くの方に、コリーの魅力を
知って頂ければ嬉しいです。

Recent Posts

Calendar

Category

Comments

まりん@まりん@ 通りすがりさんへ 今でも元気にしぶとく生きてまーす!!! 既…
まりん@まりん@ コリー愛さんへ 大変お返事が遅くなってしまい申し訳あり…
通りすがり@ Re:境界悪性卵巣腫瘍(04/04) はじめまして! 今でもお元気ですか? 経…

Favorite Blog

愛犬のパロが全く食… 山田好夫さん

熱帯魚 ど素人奮戦記 ヤスポーさん
みかんの部屋 みかんのママさん
気まま絵画館 snowshellyさん
ミルトレママのひと… Milky-Mamaさん

Freepage List

2010.04.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今日は、久しぶりに訓練を見て頂きに、訓練の先生のお宅へ行って参りました。
シェリーちゃんは、産休なのでミルキーだけの練習です。
ということで、撮影して下さる方がいなかったので、
訓練練習の様子のお写真はありません。
以下のお写真は、帰宅途中に立寄った公園で撮影したものです。



本当は、シェリーちゃんもベビーズを連れて来る予定だったのですが
micchiさんのご予定が入ってしまって来られなくなってしまいました。
ちょっと残念顔のミルキーです。



でも、先生のお宅で生まれた生後3ヶ月のコリーベビーちゃんと
ご対面することができました。
こちらもうっかりと、お写真を撮るのを忘れてしまいましたが
トライの奇麗な女の子2頭で、とってもキュートでした♪
シェリーちゃんの旦那様の大ちゃんと兄妹になるそうで、
ショードックとしての活躍も期待できる将来有望な仔犬ちゃんだそうです。
まだ、オーナーさんが決まっていないそうなので
ショー用のトライの女の子をお探しの方には耳寄り情報かもです!

さて、ミルキーの訓練ですが・・・
昨年の千葉の審査会以来、高跳び、幅跳びはもちろん、
ダンベル持来も全くやっていなかったので、どうなることかと思いましたが
意外にも一通りきちんとこなしてくれました。
UDの課目である臭覚判別も
臭いを嗅いで持って来るところまでは少しできていたのですが
それも、進歩も退化もせずという感じでした。
脚側と称呼だけは、遊びの合間に少しだけやっていたので
これもそれなりにやってはくれましたが、
やはり4ヶ月のおサボリのダレダレモードの為、切れ味が悪かったです。

でも、ほとんど訓練の練習をしていなかったわりには
しっかりやってくれたのでホッとしました♪



ショーシーズンの最中になぜに訓練を再開したのかといいますと・・・
ミルキーの場合、ショードックとしての練習や経験よりも
訓練競技としての練習や経験の方が多く、しっかり身に着いています。
昨年の春にショーデビューさせた時は、ミルキーも訓練モードで
周囲のハンドラーさんがおやつを持っていることにも気付いてませんでした。

昨年の3月の茨城展で、3歳と11ヶ月という遅いショーデビュー。
その後、神奈川、東京むさしの、埼玉と出陳し、
東京むさしの展でwinnerを頂いて4月栃木展でヒートが来てしまい、
そのまま展覧会シーズンが終わってしまいました。
そして秋は毛が無かったので全く出られず、
やっと今年の2月28日の東京中央展で一年ぶりの出陳。
本当にミルキーは、ショー向きではない換毛サイクルの犬なんですよねぇ。



でも、私にはミルキー一頭しかいませんので
ミルキーと一緒にしかリンクを経験することができません。

東京中央の時は、悪天候で周囲との距離も有り、他の犬のことも気にならず
久しぶりのショーリンクでも、きっちりとステイを決めてくれたミルキーでした。

ところが、その次の栃木、千葉、茨城と出陳したものの
どうやら、展覧会のリンクではみんなが美味しいものを持っていて
リンク内でも貰えるらしいと学習してしまったしく・・・
それ以降、落ち着いてステイ(ミルキーの場合、駐立)ができなくなってしまいました。

さらに、審査員さんに歩様を見せるための「走り」もイマイチなんです。
ステイもそうなんですが、私としてはこちらの方が気になります。
もともとミルキーは走ることが大好きで、1歳の時から毎日のように
近所のワン友フレンズと爆走しています。
3歳くらいまでは、毎日のようにドックランへ通って走っていました。
さらに、今でも毎日自転車で2キロは走らせています。
なので、走れないハズは無いんですよねぇ。
私には、歩様の善し悪しはイマイチわかりません。
でも、ミルキーがリンクの中で好んで走っていないこと
イヤイヤ走っている感じがするのが、違和感なんです。

リードをつけて走っているからなのか?
訓練のリンクは好きなのに、ショーのリンクが嫌なのか?
と、色々考えていたら、結局はハンドラーとしての
私の気合いの問題のように思えて来たわけです。

そして、昨年の千葉の審査競技会での不満足な脚側を思い出したわけです。
つまり、あれ以来ミルキーにとってリンクは厳しいところでは無く
なんとなくママの言うことを聞いていれば良い場所になっているような?
ユルユルな、中途半端な場所になっているように思えて来たわけです。

例え、周囲でおやつをみせびらかそうと、
きちんと訓練が入っていれば、駐立停止を維持できるばすなんですよね。
「走り」だって、脚側がきちんとできていれば
送れずに着いて行こうと、必死で走ってくれるはずなんです。
だって、脚側行進の早足も、訓練モードの時は元気に着いて来ますから。

ということで、やはり審査競技会の反省が生かされぬまま
なんの改善努力もせずにリンクに立ったことがいけなかったのかも?と反省し
展覧会シーズ中ですが、訓練練習を再開することにしました。



私とミルキーが訓練ご指導を頂いてる先生は
今でこそ引退をされておられますが、
現役の頃は、訓練もショーも手掛けてマルチにご活躍されていた
経験豊富な大先輩です。

私がボンヤリと考えていたことを、ズバリと言い当てて下さり、
全ては私のハンドラーとしての甘さが原因だとおっしゃられました。

やっぱりそうなんですよねぇ。
わかっていはいたんですが・・・

ミルキーは私の顔色を伺ってますし、それに合わせて態度を変えています。
わかってはいるのですが、これがなかなか難しいんですよねぇ。



ついつい、甘やかしてしまうわけです。

ミルキーは、onとoffのメリハリができる犬です。
が、ハンドラーの私にそれが欠けていては意味が無いんですよね。



ミルキーの換毛サイクルと年齢を考えると、ショーに出せるのは
あと3年くらい?きっと20回は無いかも?と思います。
なので、今季は私のトリミング修行期間と思っていましたが
実際にリンクに立ってみたら、ハンドリングも修行せねばでした。

でも、こちらは訓練にも共通することなので、
ある意味、一石二鳥?相乗効果?

今季も私達が行ける会場は僅かとなりましたが、
ミルキーが元気なうちに色々と経験し、学ばせて貰おうと思っています。
そして、ミルキーが引退年齢になるまでは、
ある程度は、できるようになって、
少しくらいは皆さまのお役に立てるようになっていると良いなぁ。



上のお写真は、帰宅途中に立寄った公園にあった『平和の記念碑』
原爆の日に建立されたそうです。

人は、無から生まれて無に還る定めにあるに関わらず、
なぜか、この世に生きた証を残したくなるもののようです。

以前、国語の教材で読んだものの中に
「名前を名乗る生き物は人間だけで、人はなぜ名を名乗るのか?」
というものがありました。
確か、その著者は「人はこの世に名を残したいから名を名乗る」と
書いていたと記憶しています。

確かに、文字通りに「名を残す」ことを望まなくても
生きた証らしきものを残したいという本能がある気がします。
動物植物は、それが自分の子孫を残すことに繋がるのでしょうが
人間の場合は、直接的な自分の遺伝子を残すことに限らず
自分がそこに存在した足跡的なものを無意識に残そうとしている気がします。

私もミルキーと共に生きた証を自分の中に残したいようです。
ミルキーが経験させてくれたこと、気付かせてくれたこと、繋いでくれたご縁、
その全てが、私の宝になると思うのです。



ミルキーと、あと何年一緒にいられるだろう?

うさぎのみかんとは3年、ルルとは8年。
先代コリーのラッキーとは11年弱。
ヨーキーのテリーとは3年。マルチーズのチロとも3年・・・・。
鳥達や小動物のみんなとの別れも数知れず、いつも別れはつらいです。
だから長生きするオウムのクリちゃんを飼ったのに、
ブリーダーさんで不治の病に感染していたしねぇ。
でも、発病したまま15歳!さすが長寿のオウムです!!

今週末で5歳になるミルキー。
犬のお誕生日はちょっとせつないです。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ

ブログランキングに参加中です♪
宜しければ、ポチっと1クリックお願いします。m(__)m











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.15 04:02:05
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X