|
テーマ:ラフ・コリー(573)
カテゴリ:犬
時事通信の記事に、 こんな気になる記事が掲載されてました。 それは・・・ 人間の母親と赤ちゃんが見つめ合う時に、 「オキシトシン」というホルモンが、体内で増えるらしい。 このホルモンは、脳から分泌され、 母親の出産や授乳に重要な役割を果たし、 男女問わず信頼感の形成を担うというものだそうです。 このホルモンは、人間同士で無く 犬と飼い主の場合でも、見詰め合うことで分泌されるらしい。 というものです。 信頼分子オキシトシンについて 麻布大獣医学部の永沢美保共同研究員や菊水健史教授らが 17日付の米科学誌サイエンスに発表した実験によると 実験室で一緒に30分間過ごす様子を観察し、 前後に採尿してオキシトシン濃度を測定したところ、 最初の5分間に飼い主をよく見つめた犬と、 その飼い主で濃度が上昇したそうです。 同じ仲間であるオオカミでは このような結果は得られなかったそうです。 そして、「犬が古くから人間と暮らし、 絆を形成できたのは、オキシトシンが関与する仕組みを 共有できたからではないか」と結論づけています。 母子関係のホルモン作用=犬と飼い主、見つめ合い-絆の要因か・麻布大など たしかに、私も、見つめ合うことで、 犬と人間の間にも、絆が得られるように感じています。 ミルキーも、よく私を見つめてくれます。 私が何を言いたいのか?何を自分に求めているのか? 一生懸命知ろうとしてくれます。 最近では、本当に言葉がわかるのではないかと思うほど よく言うことを聞き分けてくれます。 先日のJCC特別展の会場でも、こんなことがありました。 ミルキーの喉が乾いた様子を見て、 コティママが紙のおわんに水を入れて与えて下さいました。 そして、ミルキーが水を飲もうと舌を出そうとした瞬間、 横に立っていたミルキーのブリーダーさんが 「それ酒が入ってるぞ(笑)」と、声をかけたところ・・・ ミルキーの動きが、ピタリと止まってしまいました。 ミルキーが「え?」という表情で 私とブリーダーさんの顔を交互に見上げていたので 「嘘、嘘、だいじょうぶ、美味しいお水だよ、飲んでよし!」と 私が声をかけて、やっと水を飲みだしました。 言葉そのものは理解していないと思いますが 飲もうとする行動を止められるようなことを言われたのは ちゃんと理解しているのでしょうね。 ミルキーが、常に人間の言うことを聞こうとする 姿勢がある証拠なんだろうなぁと思うわけです。 ショーや訓練をすることによって ミルキーとの絆が深まっていった気がするのは まさにこのホルモンの影響もあるのでしょうか。 ショーでも正面で見つめ合いますし、 訓練では、常にアイコンタクトが必要となりますから。 特に、私が訓練を教わっている師匠は 訓練を教えるのに、おやつは使用させてくれません。 ショーの時もおやつを使用しなくてもステイしてくれますが ミルキーに期待感を増させて、表情を良くするには おやつがあった方がいいのかも? 今となっては、よくわかりませんけど(笑) なので、褒めると、見つめあうが大切になります。 でも、そのおかけで、深く信頼し合えている気がします。 以前、軽井沢の川を挟んだ山の下で遊んでいた際に 体中に黒スズメバチにたかられ際も キャンキャン泣きながらも山に逃げ込まず、 川を渡って、私の元に戻って来てくれました。 訓練は芸を教えることじゃありません。 信頼関係を築く機会なんですよね。 訓練を教える時は、 どうしても犬と一対一になるしか無いですから。 ミルキーももう10歳。 訓練を続けるには、足腰の不安もあります。 犬も年老いると頑固さが増し、わがままで 食べ物に対して貪欲になります。 それでも、ミルキーがまだ訓練をやりたがるなら もう少し続けてみようかと思っています。 私の体もそこまでもたないので お互いの体の耐えられる範囲で(笑) 師匠の所へ練習に行こうと思ったのに 今月は雨ばかりで、まったく予定がつかないのが目下の悩み。 ということで、29日の千葉支部訓練会に参加します。 今回は、来月お受験のペア優先なので ミルキーと私は、訓練の雰囲気を味わって来まーす。 既に支部長さんに参加申し込みされた方以外で 参加希望の方は、支部のホームページの メールフォームからお申し込みください。 参加費は1家族500円(施設利用費充当)です。 にほんブログ村 ↑ ブログランキングに参加中です♪ 宜しければ、ポチっと1クリックお願いします。m(__)m お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2015.04.26 06:43:15
コメント(0) | コメントを書く
[犬] カテゴリの最新記事
|