|
カテゴリ:スローライフ&フード
自分でらっきょを漬ける事は 考えていませんでしたが、
美味しい「ラッキョ」を食べたい 気持ちと 新しい漬物への挑戦 をしようと・・・ 時期限定のお漬物は 「今!」っという そのときだけしか出来ないから 失敗をするかも・・・などと考える暇なく 決心して、翌日から らっきょ 漬けが始まりました。 小さな家なので 家中 ラッキョの臭いで充満して 『もう、ラッキョは漬けないで』 等と非難されましたが 益々熱が入ります。 私は泥つきの ラッキョ 3キロを購入しました。 根と茎の部位を切り 薄皮を取り、きれいな白いラッキョにし、 1キロに対して100gの塩を ラッキョになじませて 1カップづつの水と酢を・・・ そして あとは2週間くらい 漬けておけば ラッキョの下準備完成です。 何故お酢を入れるか 初めて知りました それは らっきょ を変色させないためがあるらしいです 下準備で 熱湯をかける という漬け方もあるそうですが キッチンが狭い事で やけどをしたくないために 今回は 熱湯かけ処理はしませんでした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[スローライフ&フード] カテゴリの最新記事
|
|