|
カテゴリ:スローライフ&フード
もうすぐ「ひな祭り」日本伝統の桃の節句 最近は住宅事情で雛飾りを手放す事もあるそうです。 私が静岡へ越してきて はじめて知った「つるし雛」全て意味があり、 かわいらしい小物を吊るして祝う桃の節句。 伊豆地方の伝統です。 ┏━━━━━━━━━━┓ ┃ つるし雛の由来 ┃ ┗━━━━━━━━━━┛ 伊豆稲取温泉に江戸時代から伝わる風習で 初節句に祖母が、母が、親族縁者が、一針一針縫い上げ 赤ちゃんの無病息災、良縁を願い、お祈りするお飾りです。 願う事柄が具体的な形となって飾られるところに特徴があり 別名「桃飾り」とも呼ばれるつるし飾りにはそれぞれの言い伝えや意味があります。 商品は手づくりキット つるし雛=http://plaza.rakuten.co.jp/gardener1life/ ご紹介しています。画像が小さいかもしれませんのでクリックをしてご覧下さい。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
February 25, 2006 11:29:46 AM
コメント(0) | コメントを書く
[スローライフ&フード] カテゴリの最新記事
|
|