190972 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

第1の扉@佐藤研

第1の扉@佐藤研

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

階段でコケた ざあ6869さん

これも、準備。 玲のおとさん

江戸風流 春蝶亭雑記 春蝶☆さん
デラシネの日録 デラシネ2004さん
蘇芳色(SUOUIRO)~… 蘇芳色さん

Comments

 ★みゆきち★@ 性感エステってもったいないよね ムラムラってきたら性感エステに通ってた…
 報告者@佐藤研@ やはり ZAGZAGさん、こんばんは 放置しっぱなし…
 ZAGZAG@ 15日は花祥會へ 渡邊さんの件は、当初のスケジュールには…
 報告者@佐藤研@ 今日は? ZAGZAGさん、こんばんは 今日は渡邊さん…
 ZAGZAG@ 12日は私も 行ってました。 やっぱりなあ・・・そう…

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Category

Profile

報告者@佐藤研

報告者@佐藤研

2006.09.15
XML
カテゴリ:国語教育

 ごく一部の学生を除き、今週で幼稚園教育実習が終了。先生方と結構話が合ったりして、実習生をよそに(実習中)長時間話し込む園もあった。話している感じも、保育所よりは中学の教育実習挨拶に近い感じがする。
 幾つか挨拶に伺った中で、2園で英語教育の話が上がった。園としては、子どもの大切な時期に英語よりも日本語を大切にしたいのに、ご父母からの要請が強いらしい。しかも、お母様がたの日本語自体を最優先で教育したい、という切実な話を伺えた。子どもにとって最も大切なのは家庭における言語環境なわけで、それがちょっと“???”な環境であるにも拘わらず、英語を学ばせて欲しいという要望が多いということだろう。
 こういう話を聞いていつも思い出すのは清水義範の「永遠のジャック&ベティ」だ。ジャックとベティといえば自分の両親の世代の中学校教材(開隆堂)の王道だが、そこで学ばれたであろう会話のみで50年後に再会するジャックとベティという話。抱腹絶倒の短編小説で、いかに外国語教育が歪んでいるかを痛感する。
 たとえば、中学校1年で学ぶorを使った例文。今でも覚えているが、「これはリンゴですか、それともオレンジですか?」なんて、こういう質問をする人自体がおかしい、と言って頭を叩かれたのは何を隠そう私である(こういう態度だと、中間・期末いつでも90点以上取ろうが、業者テストが1ケタだろうが成績は‘4’なのである<ムカツク)。

 まぁ、そんな話で盛り上がって、そんなに英語が必要か?って現場の教員はみんなわかっているのに、わけのわからない方向に進んでいるなぁと。そもそも外国語教育じゃないし。
 こういう話ができて、実り多い実習挨拶だった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.18 22:30:01
コメント(4) | コメントを書く
[国語教育] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X