191275 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆月虹茶房☆

☆月虹茶房☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ELEPHANT KASHIMASHI


■2013
デビュー25周年
PAOで記念企画
 CD・BOXセット
ライブCD「日本 夏」
「野音 秋」

■Release

2012/05/30<ALBUM>
MASTERPIECE

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Freepage List

Archives

2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2007.12.09
XML
カテゴリ:etc.
パリ留学から帰国後、高村光太郎はモデルを雇う余裕がなく、自分の手をモチーフとした「手」を制作した。
その手は施無畏(せむい)と呼ばれる形で「何ものも畏れず受け入れる」意味があり、それは光太郎の芸術家として生きる決意表明でもあった。

…そんなオープニングから「手」を中心とした視点で「乙女の像」までの流れを紹介した番組を観ました。

「常識なんて世間がつくったものでしょう」という智恵子の言葉や光太郎の「道程」など、その決意の裏側に何があったのか…なんて当時の状況を知れば表面だけでも簡単に想像できる。

花巻の高村山荘へ行ったことがありますが、老齢の光太郎にとって厳しい自然環境の中「どんな気持ちでいたんだろう」と改めて思います。
今の私が行ったら、またその時とは違う感覚・視点で見ることができるような気がしますが、行くのはもっと彼らについて勉強してから…と思うのでした。

(写真は朝陽と飛行機雲)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.09 19:20:23
コメント(0) | コメントを書く
[etc.] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X