|
カテゴリ:茶
鹿沼のお茶を探した。 板荷(いたが)茶という。 下校時間に交通整理をしているおじいさんにまちの駅新鹿沼宿を教えていただいた。 「売ってるかどうかわからないが、あそこにあるかも知れない。」
板荷茶 山間清涼の地『板荷』『久我』において無農薬・減化学肥料で栽培し、 リンク・ティとして栃木県が認証している。 茶の中で最も柔らかく味がまろやかな一番茶のみを製茶。 市場流通のない「幻の茶」として好評を博している。 http://www.city.kanuma.tochigi.jp/12,29955,136,495.html http://kanuma-brand.com/?cat=30
今回の板荷茶は、福田久さんのお茶だ。 狭山茶のようにクリアな苦さがあるが、その裏側に川根茶のようなふくよかな丸い甘味を備えた茶とでも言うところだろうか。 製茶状態は、綺麗に整うより粗い印象だ。 山間部の寒暖がこの甘さを生むのだろうか。 茶葉の種類は、ネット検索で出せなかった。 あと、特記事項としては、鹿沼地区で生産された茶に対して、出荷規制の解除申請が、原子力災害対策本部長 内閣総理大臣 安倍 晋三 殿に対して行われている。 平成23年の一番茶は放射性セシウムが890で、24年は、24となり。25年は2.7となっている。 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000033gi2-att/2r98520000033gne.pdf 《検査地点の選定方法》 品 目地 点採取日 測定結果(以下、数値は板荷1のみ表記) 各生産者は、茶の放射性セシウム低減対策として関係機関の指導の下、「深刈り」に取り組ん
板荷茶にあう茶菓子はなんだろうか。 かすていら(写真手前) 黄色いのが印象的だ。そして卵が濃厚な気がする。
そばはちみつ使用というお菓子を食べた。(上記写真左上)しっとりとしたスポンジケーキだが、はちみつより中の干しぶどうが印象が強く、せっかくのそばはちみつのインパクトを感じなかった。 調べると、はちみつに種類があることを知った。https://www.thanks-honey.co.jp/ 特にそばはちみつはフランスでは、お菓子作りにかかせない。 クセが強いとのこと。 http://hatimitu.zouri.jp/hati/soba.html クセが強く、日本ではあまり好まれてきませんでしたが、フランスではお菓子のジンジャーブレッド作りに欠かせない材料として人気が高いです。
彫刻屋台の街 このお菓子がいちばんおいしかった。 中に入るいちじくのプチプチ感が楽しいお菓子だ。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2014.11.23 22:35:12
コメント(0) | コメントを書く
[茶] カテゴリの最新記事
|