5415175 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アウト・ドアめし

アウト・ドアめし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

高橋銀針

高橋銀針

Calendar

Category

いろいろ

(74)

縄文

(17)

多文化共生

(252)

ハピネス

(273)

音楽

(404)

(237)

飲み物日記

(536)

建築・デザイン・美術

(120)

料理

(396)

(223)

環境

(180)

ビジネス

(246)

道具

(70)

子育て

(408)

(369)

(111)

spirit

(102)

(123)

中国

(268)

韓国

(46)

台湾

(75)

生活

(73)

文具

(43)

千葉

(107)

新潟

(126)

長野

(128)

神奈川

(35)

埼玉

(45)

茨城

(71)

群馬

(41)

栃木

(62)

東京

(188)

静岡

(54)

山梨

(27)

宮城

(0)

東北

(107)

Recent Posts

Favorite Blog

耕運機と畝立てマル… New! 根岸農園さん

■鉄道カフェ 小田急… New! LM2さん

蜂起した民衆★「光州… モイラ2007さん

中国版半農半X、202… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

ダッチ鈴木のダッチ… ダッチ鈴木さん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
坂東太郎G@ 小泉武夫 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
背番号のないエース0829@ Re:FNS歌謡祭 アルフィー 「君が通り過ぎたあとに-Don't Pass…
高橋銀針@ Re[1]:楽器が上達する時間(10/06) 初台ドトール照すマンさんへ いつでも準備…
初台ドトール照すマン@ Re:楽器が上達する時間(10/06) そろそろテラスで集う季節になったね🎵
2014.12.27
XML
カテゴリ:多文化共生

渋谷のセンター街に幟が立っていた。

餃子とある。

なんだか、餃子が食べたくなった。

 

むし焼包大餃子 http://gyoza-shibuya.com/

 

地下のスペースで、一度、蒸してから焼かれる餃子が出される。

丁寧な蒸しと焼きの作業を経て餃子が出される。

KIMG0132.JPG

サイドオーダーの豆腐のサラダが出されて、しばらくたってから餃子が出てきた。

大ぶりである。

KIMG0134.JPG

一口かじると、中の餡からスープがあふれる。

そして、素材の味をしっかり感じた。

肉餃子のほかに野菜餃子も食べる。

これもまた、野菜の味と刻まれた生姜の味を感じる。

 

こういう餃子を食べたい。

ひき肉の餡が入り、解凍ものの、皮のモチモチだの餡の肉のうまみだの、羽根付いている、いないだの言いながら、塊として食べる餃子よりもこういう餃子がいい。

季節で変化する具を皮というご飯と一緒に餡を味わう餃子にあこがれる。

これはそんな餃子である。

 

日本の餃子は、カレーと一緒で、独自の道を進み過ぎたのかもしれない。

焼き餃子という、にんにくとニラをいれたひき肉餡を食べる、それ自体が1つのおかずのような餃子だ。

 

餡を味わう餃子を探してみよう。

季節を感じる餃子を、春夏秋冬で食べ分けたい。

また、そんな餃子を作ってしまおう。


店で出された麺も白湯に自分で辛い薬味を入れる感じで、非常に味わいは繊細である。

KIMG0133.JPG

手法は中国だが、表現を引き出す細やかさは日本である。

中国と日本が共生する方向でもあるかもしれない。


そして、この時、日曜の午後の店内は、半数は外国人(白人系)だった。

KIMG0131.JPG

メニューや薬味にも英語表記がされている。

おそらく、英語でも広告宣伝がなされている。

日本が外国人を観光で呼ぶ戦略の先は、きっと渋谷や秋葉原でのようにメニューも外国語表記が当たり前で、さらに、外国人向けの広告が必須になっていく。

いつのまにか、店内のお客様も海外からの訪問客が、普通の不思議な空間になっていく。


福生駅のカレーチェーン店など、ドルが使えるし、店員は英語がすごく流暢だった。

そういう高校生や大学生がバイトをしていると思う。


21世紀の日本は、メニューも飛び交う言葉も、いろいろ変化していく。

そんなことを感じて渋谷のセンター街にある店を後にする。


5年後のオリンピックはそんな都市空間へと加速する。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.02 01:36:20
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X