5414424 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アウト・ドアめし

アウト・ドアめし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

高橋銀針

高橋銀針

Calendar

Category

いろいろ

(74)

縄文

(17)

多文化共生

(252)

ハピネス

(273)

音楽

(404)

(237)

飲み物日記

(536)

建築・デザイン・美術

(120)

料理

(396)

(223)

環境

(180)

ビジネス

(246)

道具

(70)

子育て

(408)

(369)

(111)

spirit

(102)

(123)

中国

(268)

韓国

(46)

台湾

(75)

生活

(73)

文具

(43)

千葉

(107)

新潟

(126)

長野

(128)

神奈川

(35)

埼玉

(45)

茨城

(71)

群馬

(41)

栃木

(62)

東京

(188)

静岡

(54)

山梨

(27)

宮城

(0)

東北

(107)

Recent Posts

Favorite Blog

■手打ちそば 松隣@… New! LM2さん

蜂起した民衆★「光州… New! モイラ2007さん

ソラマメ苗&エンド… New! 根岸農園さん

中国版半農半X、202… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

ダッチ鈴木のダッチ… ダッチ鈴木さん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
坂東太郎G@ 小泉武夫 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
背番号のないエース0829@ Re:FNS歌謡祭 アルフィー 「君が通り過ぎたあとに-Don't Pass…
高橋銀針@ Re[1]:楽器が上達する時間(10/06) 初台ドトール照すマンさんへ いつでも準備…
初台ドトール照すマン@ Re:楽器が上達する時間(10/06) そろそろテラスで集う季節になったね🎵
2016.01.03
XML
カテゴリ:

新幹線に乗ると、社内の座席シートで、トランベールという雑誌が置いてある。

ご自由にお持ち帰りくださいとあり、過去、何度も持ち帰ったことがある。

今回は、「江戸の粋は利根の流れに乗せて」として銚子、佐原が特集だった。

読んで気がついた点をまとめておく。

1.「下りしょうゆ」(関西)から「関東地回りしょうゆ」(銚子や野田で造られたしょうゆ 文化文政時代1804~1830 品質の向上)へ これが、江戸好みの味を創り出した。日本料理の爛熟期へとつながる。

2.白みりんの誕生 → かば焼き、天ぷらのつゆ、そばつゆ

3.濱口梧陵(ヤマサ醤油 7代目当主)の政治、医療、社会に貢献度(地震、津波、天然痘などの災害に寄与。実業家の枠を超えて人のために働く志あり。)

4.関宿から江戸へ 利根川から江戸川へ入る。東北と上信越、銚子、野田の文物が、利根川で江戸へ流れる。

IMG_1594.JPG
5.正文堂書店 江戸でも手に入らない蘭学書あり 佐原商人の実力 忠敬も暦学、天体観測の基礎知識はこの書店で購入。

6.香取神宮は大神宮。大神宮は3つだけ。(伊勢神宮、鹿島神宮)樹齢が長い。別格の神社。

http://www.jreast.co.jp/railway/trainvert/

バックナンバーはネットでも確認できる。

新しい旅のきっかけにどうぞ。


IMG_1575.JPG

橋本京子 ドールハウス 香取市在住 江戸まさり佐原めぐり
橋本京子さんに、昭和の正文堂書店ではなく、忠敬が通ったころの1800年あたりの、江戸まさり正文堂書店の様子を再現して頂ければ、もっと、佐原のスゴさが分かる気がする。

蘭学書も揃っていた、という正文堂書店の情報収集力が気になる。

多分、だれか、当時の本などに詳しい人がいるので、ドールハウスで再現しつつ、現物展示を伊能忠敬館で行い、佐原の江戸爛熟最新モードを体感するような企画をしたくなる。

江戸まさり 佐原めぐり


観光実践講座講義録(平成22年度)

観光実践講座講義録(平成22年度)
価格:3,240円(税込、送料込)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.06 03:51:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X