新宿駅では、1日364万人の乗降客がある、という事実を、そんなものなのかと思っていたが、改めて、新宿駅の構造が、ウェハースのように階層が分かれているのと、駅が、広域に増殖しているという事実を知った。
確かに新宿駅というのはあちこちに各路線の駅が、巨大なコブのように新宿駅という仮想のイデア的なものの周りにくっついている。
バスタ新宿ももともとあったバスの乗り換え場所を、南口の上層空間にターミナルを増やした。
寄生植物の新たな瘤が形成されたかのようだ。
世界に誇れる新宿駅の奥深さである。
その新宿駅ののりかえをどうしたら最短コースになるかを考えて歩くのが最近の趣味である。
例えば、JRから小田急に乗り換えるとき、今まで、南口を利用していたが、あるとき、中央口からまわったほうが、階段の距離が短くて済むことに気がついた。
南口は、JRホームからだと、階段を登って、さらに階段を降りないといけない。
中央口は、階段を下りて改札を通過してそのまま電車に乗り込める。(ただし、各駅停車の最下層階のホームの話。)
代々木八幡へよく行く自分としてはそれがJRから小田急線各駅停車乗車の最短となる。
みなさんの最短移動方法が知りたいな。
もしくは、各路線別最短移動ガイドのようなものがあると、寄生植物新宿の内部構造理解が深まり、楽しく迷路を遊べそう。
変わる新宿 南新宿に開いたゲート
ザ・新宿駅解体 https://www.flickr.com/photos/seagate/5510753979
新宿ダンジョン https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ueharalabo.ShinjukuDungeon&hl=ja
巨大迷路『新宿駅』 http://www.ys-navi.jp/
新宿駅はなぜ1日364万人をさばけるのか
リニューアル工事が2016年3月に完成する「ギネス世界一の乗降客数」をほこる新宿駅の謎を、
駅研究の第一人者である田村圭介准教授と、気鋭のゲームクリエイター上原大介が解く!
地上2階、地下7階の新宿駅はどのようにして、平均乗降客数364万人/日をさばいているのか。
謎1)新宿駅はギネス世界一の乗降者数をどうさばいているのか?
謎2)なぜ新宿には、駅名に「新宿」とつく駅が10もあるのか
謎3)新宿駅の谷間に存在する7つの抜け道の秘密
謎4)新宿駅と内藤新宿、新宿花街ができた理由
謎5)新宿駅はなぜサクラダ・ファミリアより長く工事が続いているのか
謎6)改札の中に改札があるわけ
謎7)ル・コルビュジェ唯一の日本人弟子が新宿駅周辺をつくっている
謎8)新宿駅を使う364万人とはどういう人か?
謎9)新宿駅が日本最大のアトラクション(ダンジョン)である理由
第1章 なぜ人は新宿駅で迷うのか
第2章 新宿に「新宿」とつく駅が10もあるわけ
第3章 新宿を解く三つの暗号
第4章 新宿駅の東西を繋ぐ七つの抜け道
第5章 新宿駅を行き交う364万人とはどういう人か?
第6章 西口地下迷宮の謎
第7章 新宿駅の工事はなぜサグラダ・ファミリアより長いのか
第8章 新宿駅の未来
新宿には「新宿」と名のつく駅が10もあり、日々、364万人もの人をさばいている。364万人というのは、たとえばドイツの首都、ベルリンの人口に匹敵する。新宿駅は交通結束点として、どのようにしてこれだけ多くの人を、大きな事故もなく毎日さばいているのだろうか。この謎にターミナル駅に詳しい話題の大学准教授と、50万ダウンロードの大ヒットRPGスマホアプリ「新宿ダンジョン」の開発者が迫る。
第1章 なぜ人は新宿駅で迷うのか/第2章 新宿に「新宿」とつく駅が10もあるわけ/第3章 新宿を解く三つの暗号/第4章 新宿駅の東西を繋ぐ七つの抜け道/第5章 新宿駅を行き交う364万人とはどういう人か?/第6章 西口地下迷宮の謎/第7章 新宿駅の工事はなぜサグラダ・ファミリアより長いのか/第8章 新宿駅の未来