5414091 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アウト・ドアめし

アウト・ドアめし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

高橋銀針

高橋銀針

Calendar

Category

いろいろ

(74)

縄文

(17)

多文化共生

(252)

ハピネス

(273)

音楽

(404)

(237)

飲み物日記

(536)

建築・デザイン・美術

(120)

料理

(396)

(223)

環境

(180)

ビジネス

(246)

道具

(70)

子育て

(408)

(369)

(111)

spirit

(102)

(123)

中国

(268)

韓国

(46)

台湾

(75)

生活

(73)

文具

(43)

千葉

(107)

新潟

(126)

長野

(128)

神奈川

(35)

埼玉

(45)

茨城

(71)

群馬

(41)

栃木

(62)

東京

(188)

静岡

(54)

山梨

(27)

宮城

(0)

東北

(107)

Recent Posts

Favorite Blog

ソラマメ苗&エンド… New! 根岸農園さん

■小山に帰ってきた!… New! LM2さん

映画人の亡父のこと… モイラ2007さん

中国版半農半X、202… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

ダッチ鈴木のダッチ… ダッチ鈴木さん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
坂東太郎G@ 小泉武夫 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
背番号のないエース0829@ Re:FNS歌謡祭 アルフィー 「君が通り過ぎたあとに-Don't Pass…
高橋銀針@ Re[1]:楽器が上達する時間(10/06) 初台ドトール照すマンさんへ いつでも準備…
初台ドトール照すマン@ Re:楽器が上達する時間(10/06) そろそろテラスで集う季節になったね🎵
2016.04.23
XML
カテゴリ:音楽

プリンスが死んだ。

ラジオでプリンスの特集が組まれている。

改めて彼の才能を確認する。

本があることを知った。

プリンスへの時代が付ける評価はこれからである。

まだまだ、変わり続ける可能性をもったアーティストがいなくなった。



それは一人の天才音楽家による“紫の革命”だったーー。奇想天外なヴィジュアル、ポップにしてアヴァンギャルドな作曲術とド助平で崇高な歌詞でヒットを連発、世界の頂点に立ったプリンス。彼を師と仰ぐ著者が、同じ音楽家ならではの視点で、その生い立ちから現在に至る、孤独な表現者の栄光の旅路を追う。《パープル・レイン》しか知らない人も、ディープなファンも、脳内にその音楽が高らかに鳴り響く、革命的プリンス論!※新潮新書に掲載の写真の一部は、電子版には収録しておりません。
行間からビートが鳴り響く、革命的ポップ・ミュージック論! ポップで前衛的な曲、奇抜なヴィジュアル……すべては天才による“紫の革命”だったーー。彼を師と仰ぐ著者が同じ音楽家ならではの視点で、その栄光の旅路を追う。


それは一人の天才音楽家による“紫の革命”だったー。奇想天外なヴィジュアル、ポップにしてアヴァンギャルドな作曲術とド助平で崇高な歌詞でヒットを連発、世界の頂点に立ったプリンス。彼を師と仰ぐ著者が、同じ音楽家ならではの視点で、その生い立ちから現在に至る、孤独な表現者の栄光の旅路を追う。“パープル・レイン”しか知らない人も、ディープなファンも、脳内にその音楽が高らかに鳴り響く、革命的プリンス論!
第1章 天才、登場!(Minneapolis Genius)/第2章 紫の革命(The Purple Revolution)/第3章 ペイズリー・パーク王朝(The Paisley Park Dynasty)/第4章 〓(ラブ・シンボル)=かつてプリンスと呼ばれたアーティスト/第5章 解放と帰還(Emancipation to Way Back Home)/第6章 さらなる自由へ(Free Urself)
西寺郷太(ニシデラゴウタ)
1973(昭和48)年、東京都生まれ京都府育ち。バンド「ノーナ・リーヴス」のシンガーを務める傍ら、音楽プロデューサー、作詞・作曲家としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


自分にとっては、プリンスのI Wanna Be Your Loverが始まりだった。一人多重録音でやってしまったこのセンスに驚いた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.27 06:39:26
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X