5414921 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アウト・ドアめし

アウト・ドアめし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

高橋銀針

高橋銀針

Calendar

Category

いろいろ

(74)

縄文

(17)

多文化共生

(252)

ハピネス

(273)

音楽

(404)

(237)

飲み物日記

(536)

建築・デザイン・美術

(120)

料理

(396)

(223)

環境

(180)

ビジネス

(246)

道具

(70)

子育て

(408)

(369)

(111)

spirit

(102)

(123)

中国

(268)

韓国

(46)

台湾

(75)

生活

(73)

文具

(43)

千葉

(107)

新潟

(126)

長野

(128)

神奈川

(35)

埼玉

(45)

茨城

(71)

群馬

(41)

栃木

(62)

東京

(188)

静岡

(54)

山梨

(27)

宮城

(0)

東北

(107)

Recent Posts

Favorite Blog

■鉄道カフェ 小田急… New! LM2さん

サツマイモを掘ろう… New! 根岸農園さん

蜂起した民衆★「光州… モイラ2007さん

中国版半農半X、202… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

ダッチ鈴木のダッチ… ダッチ鈴木さん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
坂東太郎G@ 小泉武夫 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
背番号のないエース0829@ Re:FNS歌謡祭 アルフィー 「君が通り過ぎたあとに-Don't Pass…
高橋銀針@ Re[1]:楽器が上達する時間(10/06) 初台ドトール照すマンさんへ いつでも準備…
初台ドトール照すマン@ Re:楽器が上達する時間(10/06) そろそろテラスで集う季節になったね🎵
2016.05.05
XML
カテゴリ:ビジネス

IMG_2912.JPG

セブンイレブン 富士見町富士見店 長野県諏訪郡富士見町富士見3301-3

セブンイレブン富士見町富士見店は御柱祭フェア真っ盛りだった。
7年ごとに繰り広げられる「式年造営御柱大祭(しきねんぞうえいみはしらたいさい)」、宝殿の造り替え、また社殿の四隅に「御柱」と呼ばれる樹齢200年程の樅の巨木を曳建てる、諏訪大社最大の神事である。

今年も5月5日に犠牲者が出ている。 
御柱てっぺんから転落、男性が死亡 長野・御柱祭
 5日午後4時半ごろ、6年(数えで7年)に1度の奇祭、御柱(おんばしら)祭が開かれている長野県・諏訪大社上社本宮(同県諏訪市)の境内で、高さ約15メートルの大木の最上部から氏子の自営業、日下部幸寛さん(41)=同市豊田=が転落した。日下部さんは市内の病院に搬送されたが、全身を強く打ち、約5時間半後に死亡した。県警茅野署が事故の状況を調べている。(朝日新聞デジタル)


岡本太郎先生も行事の中に縄文を感じてらっしゃる。

地方のコンビニを見る楽しみはその特殊性である。
どれだけ他になにものが置いてあるか、地元のニーズがあるのかがおもしろい。
これからの日本が進む方向性は地方でしかない特別なものである。

このセブンイレブン富士見町富士見店は独創独自感満載である。

IMG_2908.JPG

諏訪浪漫ビール『御柱祭』限定デザイン缶
諏訪浪漫ビールしらかばに『御柱祭』限定デザイン缶が登場しました!

http://www.reijin.biz/?pid=89754984
日本酒の仕込みに使っている霧ヶ峰の伏流水と、名湯上諏訪温泉を使ってビールを造りました。温泉に豊富に含まれるミネラル分には酵母の発酵を促進する働きがあるので、非常にしっかり発酵した味わい深いビールができあがりました。ビールの本場であるヨーロッパ各地の名醸地のビールも、同じようにミネラル分をたっぷり含んだ硬水から醸造されています。 ビールの原料となる麦芽には、ビール醸造に最適とされる大粒の二条大麦を100%使用し、一番麦汁のみを使って仕込んでいます。
しらかば(ケルシュタイプ) ドイツ北部、大聖堂で有名なケルン地方で多く造られているケルシュビール。長野県の県の木「しらかば」をイメージしています。喉越しはスッキリしていますが、後味として残る旨み苦みがクセになります。


IMG_2909.JPG

除災、招福のひょうたん 水も入れられる。経年変化も楽しめる。神棚に飾れる。

IMG_2910.JPG
御柱Tシャツ2160円





なぜ?なぜ?おんばしらのナゾに迫る決定版!!あのころ、あのとき…。思い出のおんばしらを再現。豪華、にぎやか、美しい!三拍子そろった楽しい祭りの本。本書には貴重な絵巻・絵図・写真などが収録されているばかりでなく、アジア各地の柱まつりと比較し、日本全国の御柱信仰のなかで、諏訪の御柱祭の独自性と普遍性をみきわめる。そして御柱祭の歴史と信仰の軌跡を、文書・記録や絵図、あるいは先学の諸説にもとづいて明らかにする。


厳然と存在する自然界の科学の法則とともにあった人類の先祖の足許に、ちょっとメスを入れ日本の超古代史の真実を探ってみた。
第1章 御柱祭を科学する-御柱祭は鉄器時代(縄文時代)から引継がれた祭/第2章 御柱祭をもうちょっと科学する/第3章 信州の遺跡と祭と神々と鉄器時代/第4章 埴輪の用途は??埴輪を科学する/第5章 東日本に繁栄した縄文後期の鉄刀文化/第6章 三角縁神獣鏡のルーツを探る/第7章 黄金の国ジパング・金環・東松山市と周辺文化
百瀬高子(モモセタカコ)
長野県出身。東京都公務員退職後古代史研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.08 08:13:39
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X