5414189 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アウト・ドアめし

アウト・ドアめし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

高橋銀針

高橋銀針

Calendar

Category

いろいろ

(74)

縄文

(17)

多文化共生

(252)

ハピネス

(273)

音楽

(404)

(237)

飲み物日記

(536)

建築・デザイン・美術

(120)

料理

(396)

(223)

環境

(180)

ビジネス

(246)

道具

(70)

子育て

(408)

(369)

(111)

spirit

(102)

(123)

中国

(268)

韓国

(46)

台湾

(75)

生活

(73)

文具

(43)

千葉

(107)

新潟

(126)

長野

(128)

神奈川

(35)

埼玉

(45)

茨城

(71)

群馬

(41)

栃木

(62)

東京

(188)

静岡

(54)

山梨

(27)

宮城

(0)

東北

(107)

Recent Posts

Favorite Blog

蜂起した民衆★「光州… New! モイラ2007さん

ソラマメ苗&エンド… New! 根岸農園さん

■小山に帰ってきた!… New! LM2さん

中国版半農半X、202… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

ダッチ鈴木のダッチ… ダッチ鈴木さん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
坂東太郎G@ 小泉武夫 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
背番号のないエース0829@ Re:FNS歌謡祭 アルフィー 「君が通り過ぎたあとに-Don't Pass…
高橋銀針@ Re[1]:楽器が上達する時間(10/06) 初台ドトール照すマンさんへ いつでも準備…
初台ドトール照すマン@ Re:楽器が上達する時間(10/06) そろそろテラスで集う季節になったね🎵
2018.03.10
XML
カテゴリ:飲み物日記
寺崎コーヒー

寺崎コーヒーで、水の違いによるコーヒーの飲み比べをする。

rblog-20180318014905-00.jpg
山梨英和大学杉山研究室の学生が、山梨県の水ブランディングをするため、県内数か所の名水を採取してきたそうだ。
水を売り出すために嗜好品と水の関係を調査していた。
そのどの水が合うかを確認している現場にちょうどお邪魔をした。

寺崎コーヒーのエチオピア、Nano Challa ナノチャラを3種の水で抽出しテイスティングする。

rblog-20180318014905-01.jpg
水の採取地は、1.早川町(硬度35-40)、2.小渕沢(硬度30-35)、3.富士吉田(硬度75-85)となる。

飲んだ印象は、高い温度では、3番カップが酸、コクを含めていちばん落ち着いている。2番はぼやける。1番は酸が主張しすぎである。
そして、温度が下がると、味わいが変わる。逆に2番がまろやかさ、クリーミーさが目立っておいしく感じる。
また、1番が印象が散漫に味覚の要素がまとまりなくばらつく味に変わる。

高温で、3番をエスプレッソでミルクと合わせるのもありだし、低温、もしくはアイスで1番の酸のきらめきをさわやかに提供するのもありだ。

皆でテイスティングしながら、寺崎さんと同じ感覚でコーヒーをテイスト出来ていたのが楽しかった。

学生は、他にも山梨の南部茶を飲み比べ実験したそうだ。その時は3番の富士吉田のバナジウムを含む水が、宇治茶のように別物に変化させる結果を得たそうだ。
宇治茶は日本茶のブルマンである。香り、コク、うまみのバランスがいい。
今回のコーヒーでも総じて、似ている結果となる。3番富士吉田が一番まとまった印象に思えた。

なんか、バナジウム作用が気になり始めた。
硬度が低ければ良いわけではなさそうだ。

#山梨#甲府#寺崎コーヒー#山梨英和大学#杉山歩 #杉山研究室 #人間文化学科#人間文化学部 #金沢大学#桜井俊貴#小林隼#嗜好品#水#名水百選#日本茶#南部茶#宇治茶#茶#TEA#COFFEE#GOODCOFFEE#山梨学#メディア表現基礎
#MtFujiイノベーションキャンプ実行委員会#おもてなし山梨県民大会#山梨クラウドファンディング運営委員会#山梨県ミズベリング研究会


新・名水を科学する 水質データからみた環境 [ 日本地下水学会 ]


名水学ことはじめ [ 河野忠 ]


そうだったのか! 驚きの名水のチカラ 名水博士が語る水と健康、食、酒…… [ 佐々木 健 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.18 01:56:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X