176763 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/04/11
XML
カテゴリ:療育と構造化
今回はげんが実際に使っているものを紹介します。
この構造化に関しての日記は
私はあくまでもげんの母親という立場で思考錯誤してやっているもので
素人です。
あまり厳しい目で見ないでください。
こんなことをやっている親がいる。
くらいに思ってくださいね。
また
「えらそう」
なんてコメントをもらうと凹みますんで。
ではさっそく
card

これはげんがいつも使用しているカードです。
マンガ「光とともに」で出てきたと思いますが・・・
これをポケットからぶらさげています。
これはあくまでもただの絵カードで
これをもったからと言って
すぐに使えるような状態にはなりません。
繰り返し、繰り返し、関わる大人たちが使い方を教えるのです。

このときの注意
1、全然見ていないから。といってすぐにやめるようなことはしない!
たいていの場合、自閉の子は見るのが早い
子供がみているところを大人が認識できないことがほとんどです。
見ていないようでちゃんとみています。

2、その子に合ったカードを。
げんは絵カードでも写真でもロゴでもなんでもOKですが
人によっては写真はいいけど絵はだめ!なんていうのもあるようで。
文字が読める子は文字でもいいですよ。
子供の興味のあるもので作ってあげてください。

3、最初は無言でやり取りしてください。
音声を聞きながらカードを認識するのは
とても難しいようです。
だいぶ慣れてきてからにした方がいいようです。

あとカードがいきなり使える子は少なくて
最初は具体物→写真→絵→ロゴ
といった順番でげんはやってきました。

よくカードをやると言葉が消えると言われますが・・・
実際はそうではないようです。
カードで繰り返し
物の名前や場所の名前などを教えていると
ある日、その単語を発したりします。
げんは言語能力はありませんが記憶がよく
単語をなんどもカードで確認することによって
自信がつき発音するようになったようです。

こういった言葉以外のコミニケーションを育てるということは
発信して受信してもらう喜びを経験するために
大切なことだと思います。

みなさんも、習った通りの英語を外人さんに話して
通じたらうれしくないですか?
通じる喜びを知る。
なにもコミニケーションは言葉だけではありません。
言葉にこだわらずに
言葉が話せなくても
コミニケーションをあきらめない。
というのが大事なんじゃないでしょうか?

あと言われるのは
「じゃあカードがないときはどうするの?」
という質問。
発信して受信する喜びを知っている子は
カードにこだわらず
どんな手段でも伝えようとしてきます。
カードはあくまでもコミニケーションの第一歩。
いろいろな方法でコミニケーションできればそれに越したことはありません。

次回は具体的な構造化2でスケジュールについて
お話します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/11 06:03:09 PM
コメント(0) | コメントを書く
[療育と構造化] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

げんまま2005

げんまま2005

Favorite Blog

発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
ねこの散歩道 あき415jpさん
のんびりかめたん・… のんびりかめ親子さん
学習障害児(ディス… グロワーズさん
のんびりいこう きんぱら@さん

Comments

げんまま2005@ Re[1]:信じられない(03/18) あき415jpさん あきさん、すっかり遅くな…
あき415jp@ Re:信じられない(03/18) 最近の私の研究によると(笑)、年齢があ…
げんまま2005@ Re[1]:お久しぶりです💦2(03/16) あき415jpさん >私もパン作ってみたい! …
あき415jp@ Re:お久しぶりです💦2(03/16) 私もパン作ってみたい!
げんまま2005@ Re[1]:げんの近況(06/07) あき415jpさん お互いまだまだ先を考える…

Freepage List

Shopping List


© Rakuten Group, Inc.
X