176712 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/10/26
XML
カテゴリ:療育と構造化
定期的に行くドクターの診察に行ってきました。
本来はそこで脳波を受けるのですが・・・
私は、1度げんに受けさせて
特に異常がなかったので
定期的には受けないことにしました。

なのでお話をするだけなのですが・・・
げんはいつもそうですが
専門家の人にすごく誉められる。
こんなにもTEACCHにどっぷりはまっている子は
日本では珍しいのでしょうか?

先生が話してくれたのは
こんなことでした。

コミニケーションに必要なのは
言葉
表情をみる
ジェスチャー
カードなど
げんは言葉こそ出ていないが
あとのコミニケーションはばっちりだそうで。
自閉の子はやはり言葉が一番苦手。
言葉が話せても概念的なものが教えられないそうです。

例えば、電話にでて
「お母さんいますか?」
と聞かれ、自分にはお母さんという人は存在しているので
「います。」
と言う。そこで相手は
「では代わってもらえますか?」
と言うと、その場にはいないので
「いません。」
という。そこでもう1度相手は
「お母さんいますか?」
と聞く。でもやはり答えは同じで
「います。」
「では代わってください」
と言うと・・・・
という繰り返しで最後は相手が怒ってしまう。
ということだそうです。

でも、大人になって突然発語する人がいるそうです。
そういう人は
ずっとカードを使い
単語とカードを結びつけておぼえるので
ちゃんとコミニケーションに使えるとか。

まあ、もし発語しなくても
カードが使えればいいわけだし
げんはカードだけでなくジェスチャーなんかもあるし。
なんとかトラブルなく他人とコミニケーションをとって欲しいなあ。
と思います。

一般の人には
「大変ね?」って同情されることが多いのに。
専門家には
「楽しいですね?おもしろいですね?」
と言われる。
確かに私も後者の考えで
げんといるのが楽しいと思うことのほうが多い。
私、変わってんのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/28 01:52:34 PM
コメント(4) | コメントを書く
[療育と構造化] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

げんまま2005

げんまま2005

Favorite Blog

発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
ねこの散歩道 あき415jpさん
のんびりかめたん・… のんびりかめ親子さん
学習障害児(ディス… グロワーズさん
のんびりいこう きんぱら@さん

Comments

げんまま2005@ Re[1]:信じられない(03/18) あき415jpさん あきさん、すっかり遅くな…
あき415jp@ Re:信じられない(03/18) 最近の私の研究によると(笑)、年齢があ…
げんまま2005@ Re[1]:お久しぶりです💦2(03/16) あき415jpさん >私もパン作ってみたい! …
あき415jp@ Re:お久しぶりです💦2(03/16) 私もパン作ってみたい!
げんまま2005@ Re[1]:げんの近況(06/07) あき415jpさん お互いまだまだ先を考える…

Freepage List

Shopping List


© Rakuten Group, Inc.
X