|
カテゴリ:yo-yo(mummy)のつぶやき
最近の課題「キュービズム」を意識して作成したコラージュ トロンボーン、楽器のケースを色んな角度からスケッチし、それを色んな形に切って、張り合わせたもの。 ********** 最近の課題「キュービズム」とは、平たく言うと、ピカソの絵に代表されるように、ある物を色んな角度から見て、それを平面に描いていく方法のようで、我々の目を通して一度に見えない部分を、見るそんな感じ。 私はGeorgeが自閉症と診断されてから、彼の言葉にならない言葉や感情を読み取ろうと日々努力をするようになった。(まだ、読み取れないことが多いけど…) そして、目に見えている行動と実際に言いたい事が全然違うということを良く思い知らされる。 カレッジのクラスで、ADHDの男の子は、常に集中力を欠き、時に大きな声を出したり、人に物を頼むとき横柄な態度をとっているように見える。 それでも彼は、毎日遅刻せずに出席し、出された課題をきちんとこなしている。 態度が悪いときは、注意すると改める。 私はそんな彼を応援したくなる。ちょっと不器用なだけ、みんなと上手にコミュニケーションが取れないだけ。 でも現実は… 講師から注意を何度も受け、(時にマークされているよう)クラスメイトからも厄介がられている様子を見受ける。 毎朝遅刻してきて、遅れてきたにもかかわらず、まじめに課題に取り組もうとせず、周りの友達と大きな声でいつまでも無駄話をしている女の子がいる。 講師から注意を受けると、言い訳ばかりで悪びれた様子はない。 遅れてきたのに、大きな態度で講師を呼びつけて、自分が聞きそびれてしまった部分の説明を受ける。 遅れた部分を取り戻させるため、講師が時間外に課題に取り組めるか? と聞くと、「ショッピングに行く予定なので出来ない。来週から遅れずに参加する。」 と大真面目に答える。 こんな態度の子でも、クラスメイトに友人がいる。どう考えてもこの子が悪いのに、陰で友人はこの子の意見に賛同して、講師の悪口を言ったりしている。 目に見えているもの…とそうでない物… どこに真実があるのか、見ようとする子供を育てたい。 見えないものが、理解できるように努力したい。 なんて、偉そうなこといえないけど、お国柄の違いなのか、年齢のギャップからか、久々に学生に戻って感じた人間模様。 色んなことを考えさせられている、今日この頃…^^; お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Oct 2, 2006 07:37:48 PM
[yo-yo(mummy)のつぶやき] カテゴリの最新記事
|
|