|
テーマ:今日のこと★☆(106300)
カテゴリ:絵と施虎
風が冷たい日だ、、、、 昨日と1度程の違いだけど湿度や風向きで体感が違うのだと思う。 ここ最近多い仕事は火災警報器の取り付け、 5月末まで(県で違うのかも?)取り付けが義務付けられたんだけど その受け取り方の違いに戸惑いを感じる日々です。 去年から回覧板や新聞などで周知のハズが、、、、、 「そんなの有ったの?」 「まだ期間が有るから、その時に」 「ウチは必要ない!!」 「今なら安いの?」 などなどで 言えるのは、自分は大丈夫って思考方法の多さ だれも事故したくて起こしてないし、起こそうと火事になるのも稀だろう 良い実例は携帯しながら運転、今だに多いから驚く。 見てると営業系の車両は少なく、遊び車が多いような感じがする。 貰い事故でも被害側にも落ち度が有れば責任配分が変わって来るし、 火災も自宅で起こさなくても近所からの延焼なども有るのだ。 危機意識が無いからだと思える。 ガラス花瓶の水や透明吸盤がレンズになって火災になった実例も有るのです。 所ジョージさんの名言だけど 「オートバイは捕まるからじゃなくて転ぶからヘルメットを被るんです」 何でも法制化されるよりも自主的に備えをする 大事な事だと思いますが。 そうだ!これは、あくまで就寝中の犠牲者を出さない為の道具です。 外出時は繰り返し火の確認を、、、、 ワンコさんだけ残して日中仕事で不在って方は 警備会社が装置をして駆けつけてくれます 月額3000円前後から有りますよ。 ワンコも安心お留守番? こいつら警戒心が無過ぎで、、、寝ぼけて吠えられたりもします。 火災警報器は主に煙感知と熱感知があります。 台所は熱感知がお勧め 義務化されてるのは寝室です、 できれば階段上や仏間も付けた方が良いと思います。 取り付けは壁か天井にビス2本で簡単 電池は10年持つ物もあり、ピーピー音や音声で「火事です」ってタイプも。 放送禁止会話の多い家庭はピーピー音が???(笑) 紐を引くと動作確認でPI-音が出ます。 取り付けは簡単でも気を使います、働く事態が無いのが願いですが、 実際の場合に効果の最大限発揮できる場所など細心の注意が、、、 火災の文献などを読んで知識は豊富になりました。 心配があればプロにお任せが良いです。 消防設備点検資格や石油燃焼機器点検などの資格者の居る所、 電気工事店、電気店、燃料機器店、防災業者、その他です 在庫あり■■ナショナル■■けむり当番■■SH4400■■火災警報器■■新品■■ ホーチキ 住宅用火災警報器 電池式 「ハイガード」ホーチキ 住宅用火災警報器 電池式 「... こんなのが値段の目安です、安いと思うか、、、、 お世話にならないのが一番です! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|