カテゴリ:行政書士試験の話
会社を辞めると参加する忘年会の数も減るのですね。付き合いが減るのだから当然といえば当然なんですけど。昨日はそんななかのひとつでした。わいわいとお酒を飲み楽しい時間を過ごしました。
忘年会。。。といっても僕にとって今年は忘れられない1年になりましたけどね。 さて、本題です。 試験が終わった後に買った本のひとつに 「図解による法律用語辞典(自由国民社)」 という本があります。 以前にも書きましたが、僕が行政書士試験の勉強をするのに使った教材は基本的に予備校のテキストだけでした。それで精一杯だったし、あまりいろんな教材に手を出すのも僕としては危険だと思ったのでそれはそれでいいのですが、初学者の僕にとっては言葉の意味であったり解釈、捉え方、ちょっとしたニュアンスなどに関して解りにくいなあと思う事は多々ありました。 そういう時にこういった用語辞典のようなものがあればもう少し効率的にできたのかなあと後になって思いました。試験前に用意しておくべきでした。 この本は法律の分野ごとに編集されているので、ある言葉について調べたらその周辺のページも一緒に読んでみると更に知識を広げることができる、という使い方もできますし。 とくにはじめて法律に関する勉強をしようという人にとっては使える一冊ではないかと思います。 こんな本です。 ブログランキングに参加しています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[行政書士試験の話] カテゴリの最新記事
|
|