|
カテゴリ:セミナー
今日の講師はリクルートのアントレ編集長の高橋陽一郎氏でした。
第三回目のお題は「独立心構え10ヶ条」 いつもある機器を使って、アンケートを取ったり、 隣の人に自分の考えを話す、また聞く時間があったりと 前回までと違う感じでした。 今回メモを取った内容から。 ■独立の目的を言葉にする■ 1.あなたにとって「成功」とはなんですか? 1.お金 2.やりたいことができること 3.専門性を伸ばせること ・成功する=何をもって成功か?を決めておく。 ・夢に見るまでイメージする! ・成長カーブを見極める! ・夢しか叶わない! 三つの輪を描き、 WANT=したいこと MUST=しなければならないこと CAN=できること と書く。 その三つの輪の重なった部分が一番良いところ。 WANTを叶えるために独立する! では、WANTがわからない場合。 ・あなたの嬉しいことはなんですか? ・あなたの大切なことはなんですか? ・あなたが譲れないことはなんですか? ・あなたが成し遂げたいことはなんですか? を考えることにより、WANTに近づく。 ■成功を掘り下げる■ 2.どうすれば「成功」しますか? 1.ニーズにこたえる 2.困っていることを解決する ・キリを売っている会社は穴を開けたい手段を売っている ドリルを売っても、釘を売っても、 穴の開いた物を売ってもOK! ・電車は切符を売っているのではなく、 早く安全に移動する手段を売っている ・ニーズは何か? 相手の本質的に解決したいことは何か? を先取りして考える ・アンケートを取る=作る前に聞く ・一般のユーザーの視点で見る ニーズとは、 ・こうなったらいいなぁ ・こうなったら嬉しいなぁ ・こうなったら楽しいなぁ など 3.4はちょびっとのみ ・既に成功しているモデルに加わるという手もある =FC、代理店 ・自分の得意なものを掘り下げる 真似られる、飽きられる(劣化・陳腐化)するので 商品・サービスを決めたら、磨き続ける! ■パートナーの大切さを伝える■ 5.相談するパートナーはいますか? 1.30人に話してみる 2.人がうらやむ独立の理由を話す 3.自分にないものを持っている人間と出会うことで成功する ・ダメだ!止めた方が良いという人の話を聞く! ダメな理由をあらかじめ潰す! 市場に出てからでは遅い! 意見を聞き、フィードバックする ・信頼される人になる! ・仲間を作る! ・エレベータートークをする! (30秒で自分のビジネスプランを相手に伝える) 短時間で魅力的に相手に伝える! ■コストとキャッシュアウトの認識を高める■ 6.資金と算段はついていますか? ・収益シミュレーションをする (良い場合、普通な場合、最悪な場合) ↓ 一日の売上シミュレーション ↓ 時間ごとの売上シミュレーション ・可能な限り噛み砕く、数字にする ・リスクは噛み砕くことによって少なくなる ■マネジメント・人件費の認識を高める■ 7.人を使いますか?使いませんか? 経営者の責任の違いを伝える ・経営者は責任が伴う ・どう、人と組むか? ・人が喜ぶ会社を作る ・やりたいこと、理にかなったことに社一丸で向かっていく ■顧客集客のポイント■ 8.どうやってお客様をつかみますか? 1.サービス 2.お客様の声を伝える ・タダでやる。お客様の声をビデオに撮る。 CD-Rに焼いて配布する!お客様の声は大事!! ・目先のお金で動いてはいけない! ・自分のファンを作る! ・テストを繰り返す! トライ&エラーが大事!! ■競争を意識する■ 9.競争相手は誰ですか?自分の強みはなんですか? ・自分が簡単にできることは相手にも簡単にできることが多い ・お客さんは一定なので、どこから取るか? ・売り方をコントロールできるか? ■メンタル面の担保■ 10.プレッシャーを楽しめますか? 1.己責任であることの嬉しさ 2.経営者魂 ・プレッシャーがあることを楽しめるか? 喜べるか? ・人生は一度きりなので、やりたいことをやる! ・根拠のない自信でも持つ! ・やらない理由を挙げるな! ・やりたいことをやる!勢いが大事!! ・とりあえず飛んでみる! 川の向こう岸が成功として迷っているなら、 川の向こう側に思い切って飛んでみる! 意外と心地良いかも。 ・飛んでから考える!走ってから考える! でもOK! 幸せになりたい ↓ 起業=手段(起業は手段) ↑ 成功したい ・支援者+仲間+思い込み=成功に近づく! 売るためには、 1.価格(高くする、安くする) 2.差別化(他のサービスとは一味違う) 3.集中化(あるエリアで徹底的にやる。一つの品に絞る 時間を短縮する、自社の強みに特化する) など。 今回の高橋氏は話が流暢で面白く、 ホワイトボードを使っての図解なども、 ひじょうにわかりやすい説明で、 とても参考になった。 なお書いていることは、氏がお話したこともあるけど、 勝手に思ったことも書いているため、 必ずしも全部が全部高橋氏のお話のみで、 構成されているわけではないことをお断りしておきます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2005.07.08 14:14:07
コメント(0) | コメントを書く
[セミナー] カテゴリの最新記事
|
|