1507863 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

銀河はるかに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

遼 銀河

遼 銀河

カテゴリ

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

コメント新着

ぶっちー@ Re[2]:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) 銀河 遼さんへ ご返信ありがとうござい…
銀河 遼@ Re[1]:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) ぶっちーさんへ 貴方の行った方法が正解…
mimimi@ Re:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) 7000ではありませんが同型のものを分解し…
uzyauzya@ Re:Solidworksの基本機能だけで描く人体多関節モデル無償公開中(02/07) こんにちは。私はとある大学で学生フォー…
田沼裕次郎@ PX-7000のインクヘッドの再生 アドレスを書き忘れました。 tanumayuuit…
田沼裕次郎@ Re:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) PX-7000のノズルが詰まって 困っています…
2007.05.30
XML
先週のモナコGPはいかがでしたか?・・・・。

フェルナンド・アロンソとルイス・ハミルトンの走りは相変わらず抜きん出ていたが、マクラーレンとしては、二人のマッチレースの様相を呈した中盤にブレーキをかけた。

ルイス・ハミルトンが給油前の軽くなったマシンで、給油を終え重くなったたフェルナンド・アロンソのドライブするカーナンバー1のマシンを逆転すべく全力でラップを重ねるはずのタイミングで、チームはルイスをピットインさせることを選んだのです。

この事とレース後のルイスのコメント等から、マクラーレンがチームオーダーを指令したのでは?と疑われFIAの審査に発展したが、これは同じチーム内の二人が抜きん出ていたとき、1位と2位を確実にする為と同士討ちの可能性を防ぐ最も賢明で緩やかな手段であったろうと考えられるので、チームとしては適切な方法と言えるように思う。

ルイス・ハミルトンはカーナンバー2をつけている私はこの結果を受け入れると言ったコメントを出しているが、そんなことを言う必要は無いと思うのだ。

堂々と予選でポールポジションを取ってレースをリードしてしまえさえすれば、いつでも優勝は君のものになるさ、フェルナンドを超えると言うことはそこから始めなくてはね。




日本ダービーでウオッカという牝馬が大差で勝った・・・・・。

もっともっとニュースになっても良い様に思うのは私だけだろうか?

これは当に快挙ですよね~・・・牝馬は成長の点で遅く、ダービーでは特に不利と言われる中、堂々たる勝ちっぷりに唖然としてしまった。
私は馬券を買うことは無いのだが、このことは興味深く見ているのだ。
ダービーでの牝馬の優勝という稀有な結果だが、この事実は永く記録として語られるはずの出来事のはずだし、この馬が引退して、ディープインパクトの子を産んで、さらに強い馬が出来るのでは?などと想像をめぐらしてしまったのは、まさか私一人のはずは無いだろう・・・・・。




晴れた月曜日に近所の公園を散歩した・・・・。

          ↓途中のバラ園芸店でバラを見て・・それから袖ヶ浦公園へ(画像はハマナス)

P1040470.jpg

              ↓光が強すぎて減光フィルターを使ったがアカは上手く撮れない。

P1040472.jpg

公園を歩いたのだが、冬鳥はすっかり姿を消して、さびしかったが、オオヨシキリの騒々しい鳴き声を聞いて、探すと、桜の木の天辺付近で盛んに囀っていた・・・・。

                         ↓騒々しく囀るオオヨシキリ

P1040503.jpg



画像では小さすぎて良く解らないかもしれないが、橋の欄干の下に小さく写っているのがカワセミです。その距離100m程をテレコンとFZ50のズーム一杯で撮りました。肉眼では殆ど識別不能です。

                    ↓しばらくぶりで出会った袖ヶ浦公園のカワセミ

P1040530.jpg



先日のソラマメの茹で方は、豆の皮に切込みを入れずに茹でたので、皺になって塩もやや効きが甘かったので、今回は切り込みを入れ、塩も少し聞くと思ったのでやや塩を控え目にしたのだが、少し今度は塩を減らしすぎた・・・・・。
しかし豆の味は良くでていて美味しく食べられた・・・・。

右に写っているのは、アオヤギとミツバの掻揚げです。従兄弟が富津でアオヤギを買ってきたのでと、わざわざ寄ってくれて、おすそ分けを頂いたのでそれを使って作りました。

高級寿司ネタになる子柱で知られるアオヤギの殻つきの生貝が、マーケットや鮮魚店の店頭に並ぶことは殆ど無いだろうから、アオヤギを料理するチャンスは、殆どの人は無いだろう・・・・。

貝を剥く道具などは流石に我が家にも無いので、西洋料理用のテーブルナイフを使って剥いて、アオヤギの子柱と舌(足)とヒモだけを切り出した。それ以外は経験的に食べないので捨ててしまったが、何方かそれ以外を食べる方法などをご存知なら教えていただきたい。

子柱と舌を適量をヌタにして頂き、後はこの画像のように三つ葉と混ぜて掻揚げにして頂いた・・・・なかなか貝の風味があって美味しくいただけました。

生ゴミに出したいというので、貝殻から外して、不要な部分と貝殻をすぐにゴミにしてしまい、急いでいたこともあって、加工途中の画像は撮り損ねました・・・・・・。

                ↓ソラマメと青柳とミツバの掻揚げ。

P1040534.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.31 15:07:50
コメント(8) | コメントを書く
[最近のこと・・・。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X