118994 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

平凡人

平凡人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ジョン・クラーク

ジョン・クラーク

Comments

ジョン・クラーク@ Re:kenkengさん このイベントが開催されると知って面白そ…
kenkeng@ 花いっぱいの  お雛様が可憐ですね。キティを見て、 …
ジョン・クラーク@ Re[1]:下々の小四郎さん あの小四郎さんが知らない言葉があるので…
ジョン・クラーク@ Re:ひなの。さん この温室内のイベントの部屋では様々なイ…
下々の小四郎@ Re: プリザーブドフラワー おっされなやな~。言葉が。 なるほどね…

Favorite Blog

殿上人日記 夢穂さん
けんとkenkeng kenkengさん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
February 20, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
生きた化石ともいわれるシーラカンス。
その歴史をたどるイベントが豊橋自然史博物館で開催されたので行ってきた。
かってアメリカだとかユーラシアといった世界の6大陸は1つの大陸であった。
そして時代の流れとともにいまのような形になった。
それぞれの時代によりまた生息していた海域によってもその姿・形は異なっている。
現在のシーラカンスは体長が大きなもので2mあるが昔はそれほど大きくなく全長が10数センチのものばかりだ。


    IMG_0306



    IMG_0302



そんな中でアフリカのモロッコで発見されたシーラカンスは全長が3.8mもあるもので1億1千万年前のものだ。
今回はこのシーラカンスの全身骨格が復元され展示されていた。
これが今回のこの展示会の目玉だ。
このシーラカンスは全身が発見されたというわけではなく頭蓋骨の一部が見つかってそれを元に今回のこの骨格が復元された。


    IMG_0312



もちろん世界最大であり世界で唯一のものだ。
さすがにこれだけの大きさになると驚かされる。


    IMG_0319
    シーラカンスのホロタイプのレプリカ


        IMG_0315



展示はそうした化石とかパネルで分かりやすくされていて面白かった。
そして自然史博物館内では枯葉を使ったしおり作りとか屋外ステージでは大道芸人によるパフォーマンスとかが行われていた。


        IMG_0282



    IMG_0286



    IMG_0323



そして今回は事前に動物の給餌タイムを調べておいたのでペンギン・ラッコの給餌を見ることができた。


    IMG_0276



    IMG_0259



    IMG_0240



ペンギンもその種類によって餌の種類とかが異なったり、動いていない餌を上手く食べることができないので飼育員が直接そのペンギンに手渡しをしてあげている。


    IMG_0251



    IMG_0249



そこまで考えたことがなかったのでそうやって見てみると面白いな~と思った。
ラッコはやはり貝類とかをもらうと岩にぶつけて割って食べていた。
そういった動物の餌を食べる姿というものはやはり可愛いものがある。
シロクマも見たかったのだがこちらはもう人だかりができていてとても見れるような状態ではなかった。

      11/3 豊橋総合動植物園にて撮影               





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 20, 2009 08:35:58 PM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X