テーマ:子連れのお出かけ(8053)
カテゴリ:こども
先週末、3泊4日間
大阪と滋賀へ友だち巡りの旅に行ってきました♪ ネットや自然育児友の会を通して出会ったお母さんと子ども達 たくさんに会って、おしゃべりしてきました^^ 長距離ドライブにも私とココロもだいぶ慣れてきたけれど 今回は生理が重なったこともあって、帰ってきてからどっと疲れが出ました。。 毎晩おしゃべりに花が咲いて夜更かししたのもいけなかったな。。 旅から帰ってきたら チューリップのつぼみがふくらんできていて嬉しい! それから、去年近所から分けてもらって植えたビオラも種が落ちて また今年も花が咲いて嬉しい!! この頃 そろそろココロも、いろんなことが記憶に残る年頃になってきて 何が人生最初の記憶になるんだろうな~、と考えたりします。 つい数週間ほど前から突然 産まれてくるときのことを演じてくれるようになったんだけれど どこまで本当の記憶なのか、 それとも大人の話を聴いてそれを演じてるだけなのかは分かりません。 昨日も、公園のすべり台で 「うまれておいで~。って言って!!」と言うので、そう言うと すべり台の上から体を回転させながら滑り降りてきて (でも、足が先だったけど。) 下まで来ると 「だっこして!」と言うので だっこして「うまれてきてくれて、ありがとう^^」と言うと なんだかすっごい嬉しそうに微笑んでいました。 それを何回も繰り返すんだけど 必ず私が最初に「うまれておいで~」と言わなければならないらしい。 そして生まれてきたら、すぐだっこして受け止めてあげないといけないらしい。 な~んか不思議な遊び。 でも、可愛いから 何度でも「うまれておいで~」と言ってます^^ ちなみに 「おなかの中はどんなんだった?」と聞くと 「くねくねしてた~!」と手と足をぐにゃぐにゃさせながら言ってました^^; こういう、胎内や誕生のときの記憶は別にして ココロにとって何が最初の記憶になるんだろうな~ いつか大人になった我が子に聞いてみたい! 私の初めての記憶は、幼稚園時代に先生にやらされて嫌だったことの数々^^; 地元の保育所が定員オーバーで入れず 仕方なく私立の幼稚園に一年だけ通ったのですが そのときの思い出は、嫌なことばっかり。。 どれが最初かは定かじゃないけれど 発表会で見せ物のようにやらされたお遊戯 運動会で整列しなきゃいけなかったこと 早期教育系の園で言葉や数の勉強をさせられたりしたこと、など・・・ その当時の写真を見ると ほとんど笑顔のない子ども。 一年後にやっと入れた地元の保育所で撮った写真は はつらつとしてて、よく笑ってるのもあるけど。。 子どもって環境によって変わるんだな、と改めて感じました。 最初の記憶が大切だとシュタイナー関連の本に書いてあって 私も思い出してみたんだけれど 確かに、子どもの私が嫌だった「人に何かをやらされること」や「集団行動」は 今の私も苦手なことだったりする。 (これが得意・好きっていう人のほうが少ないと思うけど。) それにしても・・・ もうちょっと幸せな記憶だったらよかったのに~、と思います。 コパンは、お父さんとお母さんが喧嘩してて 自分が止めに入っている記憶だって^^; なんか、まとまりなく・・・終わります。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|