狭い部屋ながらも快適な空間。
夏休みに熊本の義父さん(弟嫁の父)ところからもらったかぼちゃはまだテーブルの主役。
長野の八百屋なんかで購入した果物やかぼちゃ
と一緒に並べて飾ってそしておいしく頂きます。
いつもいる場所。
いつもある景色。
今年の秋も本当に紅葉や風や空を楽しめている。
自然に感謝なのです。
今年の秋は長野で大自然を満喫。
毎日満足。ながらも小さな不満が募る日々。
そういう不満を無意識の中にしまいこまず
自分で意識することは大切。
こうやって文章に書き出すことで結構落ち着いて客観的に
見ることができる。
----- -----
今日の木取り。担当の先生と意見が合わずしかも
無言で (自分で考えなさいといって質問しても教えてくれないタイプの先生)
意味がわからない。
で、私が理解している部分に限って時間をかけて説明してくださる。
しばらく聞いても説明が長引くときにだけ
「そこはわかります」とアピールしても
なぜかさらにゆっくり説明してくださる。嫌がらせ・・?(苦笑)
今ペアを組んで製図どおりの食器棚を作っているのだけど
全然まかせてくれないのでまったりと非効率的に作業が進んでいくのがもどかしい。
今日の木取りは満足いかない。
-以下木工用語みたいなのが出てわかりにくいですあしからず-
棚板の前口(前面の部分)で
【木取り条件】
・なるべく柾目(まっすぐな木目)を選ぶこと
・なるべく本体の板の色目とあわせて赤っぽいのを選ぶこと
という条件で木を選ぶ。これを木取りというのだけど
とても重要な作業。
それなのに・・
結局あんまりよくない木目でしかも白っぽいのにっなった。
なぜか手押し鉋はすべて先生がやってくださった(作業できなかった)
にも関わらず直角はちゃんと出てないしなーんだか納得いかない。
センセがいーというからいーんだろうけれども。
じゃー最初からあの材でよかったんじゃん・・・まーいーんだけれども
時間が勿体ない。もどかしい。卒業は3月12日と決まっている。
食器棚に集中してやっているというのにいったいどういうスケジューリングで考えてるんだろ。。
冬休み前に次の製作の椅子の製図を終わらせたい。
できるだけ先生と相棒との息を合わせることが大切だ。
---- ----
まぁ先生たちも大変なんだろうお。
生徒42名。OBのみなさんからの質問メールへの対応。
来年度の受験の対応。新しい講師(今日から竹の飯島先生がいらっしゃる)の方の対応
自由製作な上、危険な機械作業もあるから先生は目くばりが大変だろう。
それぞれみんないっぱいいっぱいでできるだけのことをがんばってやってる。
まわりの状況を把握しながらやっている人もいればそーでない人も。
最初から上手くいくことはあんまりなくそれぞれいろんな失敗をしながら
前に進んでいる。そういう状況で生徒の就活の相談や
作りたい作品の相談などの面倒をみつつ・・・
まぁそうやって考えると無理もないのかも。
無理もないのはわかるのだけど
やっぱり不満は不満。もちろん先生がいるからこそだから
やっぱりもう少し考え方を改めたほうがいーのかな。
んー。ほったらかしなくせに次の作業には移れない。
だからそういうときは相棒と相談しつつ
コンピュータ&製図室に行って木取り表をまとめたりCADで木枠表を作ったり
相棒がCAD得意で私がExcel担当。みたいな感じで
やってますがやっぱり最初のテンプレートを作成している感じだから
なにもかも時間がかかります。
なんやかやで平均睡眠時間が3時間未満。
かなり爆睡なので体の調子は悪くない。
よくうたた寝してます(^^; お昼休みや帰宅後気づいたら爆睡してます。
ひどいときは帰り着いたアパートの駐車場で車の中で爆睡という日もあったり・・
短眠で深い眠りについて風呂に入ったり洗濯料理したりしてまた復活。
自分の体力と健康とまわりの環境すべてに感謝せざるをえません。
本当に恵まれているのです。今この時間を大切にあわてずあせらず文句をなるべく言わず
今、何をすることが優先か。を意識して。
何が正しいか? よりも
自分が大切にしているものを優先したい。
今、何が一番重要?
今、それは必要?
わからないことは確認しつつ
人の意見も参考にしつつ
最後の答は自分で出そう