カテゴリ:パッテングの研究
パターの距離は歩測と上り下りと順目逆目と感で決めます パターの上手い人はグリーンに上がる前から 読んでいます (プログラム事項) 1. グリーンの一番低いところを見つける 2. 上り下り 3. フック傾斜 ソールをベタッと着けずヒールを浮かす地球に対して平行 4. スライス傾斜 トウを浮かす(パターでも若干ロフトがあるので調整の為) 5. 距離をインパクトの強弱で作らない 6. 必ず、飛球後方に動いたスピードで振り抜く
(行動事項) 1. 方向はインパクト時のフェースの向きで決まります 2. 手でストロークするとスピード変化・捏ね等が発生します 3. プロがよく書く言葉で「カップインは耳で聞け」と言います それだけ動かないでストロークしなさいと言う内容だと思います 4. 出来るだけ動かない為には 二等辺三角形の 角を固定することです 下の2つの角は二本の足なので動かないが もう1角は「頭です」 この3角を固定し 腹筋の力でストロークすると 方向性はよくなります 塾長は頭を固定し そこを支点にしてストロークしています
塾長の秘技 バックスピンを掛けて球足を短くする?(エネルギー保存の法則) 止まりそうで伸びる球(これは 結構打てる人は多い) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|