|
カテゴリ:どーでもいい話
おらが村の村民から引っ越しの連絡がありました。
いや、引っ越しじゃないなぁー。 家がある日、もぬけの殻になっていて 数日後、『お世話になりました』的な手紙が届いたって感じでしょうか? おらが村で知り合った方は(50overなんて部屋でしたが) もともとパソコンの扱いが慣れている方が多いので ボクと同年代でもいろいろ知っている、いやボクよりも ずっと詳しい方も多い事と思います。 ただ、ネット上の文章でのやり取りっていうのは かなり文章の上手い人じゃなくては (そういうボクも誤解を招く書き方も多いのですが) 面と向って会話しているのではないので ニュアンスってのは伝わりにくいと思われます。 日本語の微妙な感じってありますよね? それがいいところでもあり、悪い所でもあるかもしれませんが。 メールなどにしても最近は絵文字、顔文字なしのものですと 『なんかクールな人じゃないの?』 なんてイメージが先についてしまいます。 かといってハートマークいっぱいのメールなんてのは 『ちょっとバカ?』って思われそうで ボクはやはり躊躇してしまうのです(笑) そうそう、この(笑)にしたって『何がおかしいんですか?』って ちょっと斜めから食いついてくる人もいるのです。 『うるせーよ!ボケが。いちいちしょーもないおもろないツッコミすんなよ!』 と思うのですが、そんなやり合いしてもしょうがないのであきらめます。 きっと感性が違うんだろうなーと思います。 ボクよりもずっと感受性の強い人なのかもしれません。 実生活でもそういう人とはやはり友達になれないでしょう。 ネットの世界でもそれでいいと思います。 気の合う、リズムが合う、シンパシーを感じる・・・ そういう事で他人とはつきあっていくのではないでしょうか? ネットで知り合って、犯罪に巻き込まれてっていうニュースも 良くある話です。でもボクはネットで知り合って実際に付き合っている人や 結婚してしまった人も数多く知っております。 出会いのきっかけがネットというだけの事でしょう。 おらが村で知り合った村民の皆さんに思う事は 基本『いつまでもお元気で』なのです。 ボクは明日からも淡々としょーもない事を書く事によって 『今日も元気です』をお知らせしているのです。 若い娘さんに対してはコメントの量が違う、差別だ!なんて 思っている方もいらっしゃるでしょう(笑) でもそれもいいじゃないですか? あなただって若い頃はそういう何かしら贔屓をきっと されていたのですから。 ま。基本、若い娘が好きっていうボク自身の大前提もあるのですが。 でももうボクは枯れているので(立たない・出来ないという意味ではない) そんなもうブラウスのボタン、ひとつひとつ外して行くような 面倒な情熱とでもいいましょうか、そういうのはないのです。 この感覚、わからんやろねぇー。 ま、いいや。 今朝の検量:前日よりプラス200g(ここが我慢のしどころやなー) グッドラック。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010.08.24 21:15:49
コメント(0) | コメントを書く |