171507 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のらりくらりと行きたい

のらりくらりと行きたい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

権造Gonzou

権造Gonzou

カレンダー

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

お気に入りブログ

のどか New! 奇改屋さん

お別れ…マンガ図書館Z ナタ55さん

最新!医療・健康ニ… 四季2117さん
青葉屋本舗楽天支店 望月玲さん
素浪人ブログ 無名4649さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:都市伝説?(03/01) cialis eacutecialis lastscialis us onli…
 http://cialisda.com/@ Re:都市伝説?(03/01) how to get cialiscialis generika berich…
 ikurin917@ Re:無関心が引き起こすもの 2(03/03) 権造さんお久しぶりです、何年かぶりです…
 権造Gonzou@ Re[1]:医療費に潰されるアメリカ生活(01/31) 生さん、ご無沙汰してました。 相変わらず…
 生王@ Re:医療費に潰されるアメリカ生活(01/31) お疲れ様でした。 中間層が一番割りに合…

ニューストピックス

2009年03月13日
XML
テーマ:ニュース(100218)
カテゴリ:ニュースから
以前に書いた、性教育に関する日記
この後、文部科学省のHPなんかをチョコチョコ検索してたんだが、今日見つけたネットのニュースがコレ。

養護学校の性教育に『不当介入』=批判都議に賠償命令-東京地裁(時事ドットコムより)
短い記事なんでちょこっと読んでから先に進んでもらいたい。

この学校の性教育実践は東京都教育庁が後援する研修でも取り上げられるほど最初は肯定的に捉えられていたらしい。ところが一旦都議で教育方針が過激すぎると取り上げられると、2003年7月に都教委と都議が『新聞記者を連れて』学校を訪れ、その場で教員らを激しく批判し、学校で性教育に使われていた全教材を回収したらしい。ご丁寧に性教育用の人形のズボンを脱がせ連れて行った記者に写真まで撮らせたそうだ。
都議のそういった行動は学校内に生徒が居る中で行われ、都教委は全くそれを制止しなかったらしい。
その後の調査の中、この学校を含む各養護学校の大量の職員が処分をくらったようだが、いつの間にか問題は性教育から学校経営方針なんかに摩り替わっていったようだ。
結果、この養護学校では性教育の時間や方針を大幅に変更することになり、多くの言葉の使用が禁止され、人形や模型も禁止され、、図などの平面教材も使用が制限された。

詳しくは、東京弁護士会のページに載っている。
(長いが、知りたいことが全部載っている)

んじゃー、都教委の方の言い分は、と思いこちらを検索してみた。
こっちの方はリンクについて何も書いてないので載せられないが、平成15年7月15日に教育庁から出されたプレス発表資料を見たが、概要の部分で性教育について触れられていたのがわずか1行。調査結果報告書の中で性教育が問題にされていたのが細かく分かれた10項目の中の1項目。
触れたくないので他の事をたくさん書いて目立たなくしました、って感じがする。

上に張った東京弁護士会の警告所要案の中に、特に知的障害を持つ子供に対しての性教育の重要性が書いてあった。
*マスメディアやインターネットによる情報の氾濫。
*性行動・性体験の低年齢化。
*知的障害のある子供達には体の仕組みや発達の相違を理解するのが困難である場合があること。
*自己の性に関する悩みや不安を的確に表現できないこと。
*性被害と加害という観点から的確な教育が必要であること。
よって教材などを工夫し具体的で分かりやすい性教育が求められる。

すごくまっとうな意見だと思う。

続いて文部科学省のHPへ。
これは分かりづらいだけでなく何を伝えようとしてるのがさっぱりである。各都道府県ごとの数字がドバーーーっと出てくる統計の類は一杯あるのだが、結局、それを見てどこが問題だと思うのか、何をするべきなのか、という点が全く明記されておらず。

例えばコレ
性教育に関する指導方針(手引きの配布・通知等)、教育用指導資料、児童生徒用教材、学習用資料の作成
見ただけでイヤになりそうな統計だが、よく数字を見てみる。
面倒なので全国トータルで見てみると、

指導方針(手引きの配布・通知)を持つ教委  11%
               持たない教委  89%
教師用指導資料を作ってる教委        4.3%
        作ってない教委        95.7%
生徒用の教材や資料を作ってる教委      2.1% 
          作ってない教委      97.9%

早い話がさっぱり独自では何も作ってないし方針もありませんって事だ。

養護学校に対する教委の統計なんてコレである。
書くまでも無い結果だが載せないわけにはいかないんだろう。


これが各学校独自の取り組みになるとこうだ。
指導計画のある学校が66.8% 無いのが33.2%
学校全体の方針で決定が62.3% 担任まかせが37.7%
外部講師を受け入れ行ったのが20.8% 行ったことがないのが79.2%
養護学校の場合、
指導計画あり40.4% 無し59.6%
学校全体の方針47.4% 担任まかせ52.2%
外部講師受け入れ13.9% 受け入れ無し86.1%

文部科学省のHPはこんな風に数字がドバーーーっと出てくる。
で概要なんかを書いてある部分はすごーーーーく当たり障りの無いことばかりで具体的にどうこうという指針も見当たらなかった。

上のニュースの話に戻ると、こんなヒドイ行政の指針でこんなヒドイ教委の指導でこんなヒドイ学校の教育の状態を見る限り、都立七生養護学校の指導方針こそ、そこから学ぶものがたくさんあったんじゃないかと思う。

やっぱり性についておおっぴらに語ったり教育を受けていない世代が教えようったって無理がある。そして学校の先生というのはPTAや教委の板ばさみになって勉強教えるだけで精一杯だ。
専門の機関を設けて教えるプロを育成し、各学校に派遣していけば効果なんてものすごいものになると思うんだが。
と、思っていたらちゃんとあった。財団法人日本性教育協会
あるんだからどんどん広めて学校なんかで利用するようにしていけばいいのに。
勿体無い。。。



今日は上のニュースでまたカッカしてたんだが、最近ずっと頭に来てるニュースは一連の小沢叩き。
タイミング良すぎて選挙活動の一旦のような気がするこの報道っぷり。
悪口の言い合いしてる余裕はあるんだろうか。
経済の事もあるし、またテポドンが飛んでくるかもしれないのに。


数字を見すぎて目がチカチカしてるし頭がカッカしてるのでこの辺で。
ではでは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月13日 13時35分32秒
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X