196464 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

百度石2.0

百度石2.0

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

昨日の焼きそば 菊… New! aibopapaさん

開運千社札 Leadcoreさん
しあわせ!加速計画 mite536さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
nail salon fateの… shige-Moriさん

フリーページ

2007年02月16日
XML
カテゴリ:三穴の百度石

船越八幡神社の百度石 

船越八幡神社(三豊市詫間町)
三穴の百度石
久しぶりに三穴の百度石を見つけた、
こちら側の参道(木村神社)からお参りしたことがほとんど無かったので全く気がつかなかった。
ちょと得した気分。
この船越八幡神社の横の木村神社にはこのような話がある。

昔、八幡さんが新しく住む土地を探していた。
その命令を受け、高良さんが土地を探した。
ちょうど木村さんの土地が広々として良いところだったので、
次のように言った。
「トビワラ一束を置く場所を貸して欲しい」
トビワラ一束なら大したこともないと、木村さんは貸すことを承諾した。
ところが、高良さんはそのトビワラを、細かく切り刻んで敷地全体にまきはじめた。

その頃八幡さんは、高良さんの帰りがあまりにも遅いので、家来に様子を見に行かせる。
高良さんは、細かく切ったトビワラを北東の海に沿った三日月の土地全てにまき、家来に、ここは全て借りたと胸を張っていう。

その話を聞いた八幡さんは怒り、高良さんを叱責。
木村さんは、約束したのだから仕方がないと、その土地全てを八幡さんに貸すことになる。
この時から、木村神社も立派な鳥居井のある神社だが、境内は一つになってしまう。

毎年、お祭りには、借地料として、木村神社へネコヤナギの箸を月の数だけお供えをする。

八幡神社の横に祭られている、高良神社は、いまだに八幡さんの怒りがとけず、お祭りの時も扉を開けてもらうことが出来ない。

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月16日 17時26分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[三穴の百度石] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X