カテゴリ:日本の四季
名古屋/栄地下街の「緋毬(ヒマリ)」 ティラミス氷。 コーヒーシロップがかかった氷の上には、マスカルポーネクリームとチョコレート、氷の中にはコーヒーゼリー。 「アイスクリームは27度で売れ始め、30度を越えるとアイスクリームは売れなくなり、かき氷が売れる」と言われます。連日の35度超え、ここはやっぱりかき氷で涼をとらねば! かき氷の名前は、東京方言の「ぶっかき氷」からだとか。清少納言の「枕草子」の「あてなるもの(上品なもの)」の段にも「削り氷にあまづら入れて、新しき金鋺(かなまり)に入れたる」という記述があります。これは金属製の器に氷を刃物で削った削り氷に甘葛という蔦の樹液をかけた…ということで、平安時代からかき氷の原型があったのですね。 こちらは、京都の二寧坂 「そば処 ふたば」さんの宇治金時です。 ここはそば屋さんなのですが、夏になると「氷」の旗とともに、京都ならではの宇治茶と金時豆、白玉などが入ったかき氷がメニューに加わります。
とちおとめのかき氷!氷のシェイビングが縦長です。 こちらは全国各地のデパートやスーパーを回って、天然氷のかき氷を提供している「四代目徳次郎」さんのかき氷。名古屋の丸栄に来たときに食べてみました。 日光霧降高原・チロリン村(四代目徳次郎)【HP】いつもは日光霧降高原・チロリン村で食べられるようです。 栃木県日光市霧降1535-4 TEL:0288-54-3355 営業時間:9時~16時 火曜日 夏の伊勢参りのあとは、いつもこれ。 赤福餅で有名な、伊勢神宮参道の「赤福」さんで夏限定で出される「赤福氷」です。かき氷の中から赤福がごろっと出てきます。 とはいえ、実はこの赤福餅、かき氷にあうようにちゃんと調整されているものだそう。 昭和36年から登場のこの夏の涼味。いつもお客さんの行列ができている人気メニューです。 シロップはおとなメロンを頼んでみました。氷が下に落ちないように工夫された入れ物が斬新。 こちらは最近、名古屋・大須で大人気の「氷屋 川久」さんのかき氷。愛知県春日井市にある氷専門店が、おいしい氷を使って4月から10月までの限定で開店するかき氷屋さんです。 今年は大須に3店舗できているよう。上高地や中央アルプス、三重県の美里村、富士山などの銘水を48時間かけて凍らせた氷を使用し、シロップは果物系と抹茶があります。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.04.22 12:47:02
|
|