101774 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

grand-blue-705

grand-blue-705

Calendar

Recent Posts

Category

Freepage List

Comments

 チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/7pad759/ ち○…
 しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
 ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
 しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
 池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…

Favorite Blog

Dr.半熟卵のつぶやき… 半熟卵さん
ねこ日記 がくあじさい88さん
かわいい雑貨&ナチ… Aroma star☆さん
エイジングケア、し… scm5151さん
ボロボロっす ぶんさださん

Keyword Search

▼キーワード検索

August 4, 2005
XML
カテゴリ:漢方
先日のブログで体力を高めるために良いかも…と、

伍行庵さん がコメント内でオススメしてくださった


麦門冬湯(バクモンドウトウ)を調べてみました☆^^



[麦門冬湯]


麦門冬で肺胃の陰液を滋潤して熱を冷まし、
粳米・大棗・甘草・人参で補気健脾・清津して麦門冬を助けます。

●辛温で燥性の半夏を加えると、滋潤薬により半夏の燥性と温性が消失し、
半夏の燥性により滋潤薬の粘滞性が除かれ、
半夏のもつ降逆下気の効能により咳を止めます。



これで思い出しました。前回処方されていた胃弱を治す漢方は、
半夏瀉心湯(ハンゲシャシントウ)だったんでした!


[半夏瀉心湯]


構成生薬は、胃腸に良いとされる下記の7種類。

●主薬の“半夏”は吐き気をおさえるための重要な生薬です。

●瀉心湯類に特徴的な“黄ごん”と“黄連”の組み合わせは、
みぞおちの張りやつかえをとり、また、熱や炎症をさまします。

●“人参”にも滋養強壮作用のほか、
みぞおちのつかえを治す作用があるようです。

これに、健胃作用や緩和作用のある“乾姜”と“大棗”、
そして“甘草”などが加わります。


これらがいっしょに働くことで、よりよい効果を発揮するそうです。


●たしかに、、これを食前に飲むことで、
胃もたれやストレスによる食べ過ぎが軽減された気がします。

効果が確かにあるな、と思ったのは、
やっぱりみぞおちのしこりというか、
なんとなくいつも重~いというような感覚がなくなったことです。

今まであまり考えたことがなかったのですが、
アレルギー体質を治すための漢方もあるんですよね。

スギ花粉に毎年ものすごく反応してしまうので、
これで体質改善できたら、春嫌いも直るかな…??☆☆

徐々に、ですが
アレルギーに負けない強い体になっていきたいです。^^


麦門冬湯、先生に聞いてみようかしら。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 4, 2005 11:23:55 AM
コメント(6) | コメントを書く
[漢方] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X